ブログなDIY– category –
-
Panasonicミラーレス一眼レフカメラ「GH2」のバッテリー問題を解決!!「Raeisusp DC DRIVE CABLE」を購入!!
https://anytimediy.net/panasonic-gh2-hdmi/ この記事にある通り、とりあえずはPCに直接保存が出来る様になりました。お次の問題はバッテリーです・・・ 電源をACアダプターで供給する パソコンに画像を取り込めたのはいいのですが、バッテリー給電だと動... -
Panasonicミラーレス一眼レフカメラ「GH2」の「PCへのミラーリング」に四苦八苦・・・
これはあくまでもワタクシの環境下での結果なので、全てに当てはまる訳では無い事をご了承ねがいます!! Panasonic ミラーレス一眼レフカメラ LUMIX GH2 かなり古い機種です。その為、今の最新機種と違いBluetoothやWi-Fiなどは搭載されていません。ただ... -
FIFINE ダイナミックマイク「TANK3」を購入したレビュー
オーディオテクニカのコンデンサーマイク「AT2020USB+」を以前に購入して使用していました。その前に安いマイクを購入してダメダメだったので、その性能に感動した次第です。単一指向性のマイクなので、周囲の音を拾い難く満足したのですが・・・ FIFINE ... -
垢すりが気持ちいい!!「Etoluce 垢すりミトン・ボディータオル・泡立てネット 3点セット」を買ってみた!!
垢すり・・・以前に流行った?気がしますが、買ってみました。今まではダイソーで購入したボディタオルを使用してましたが、古くなったので何か・・・と思って検索すると「垢すりセット」なる物を見つけたので・・・ Etoluce 垢すり3点セット リンク こち... -
お手頃価格「JOWLURK 4K対応 ミニ電動フォーカスプロジェクター A8」を購入して天吊り使用!!
いつかは大きな画面のプロジェクター・・・昔から憧れていました!!しかし、昔はプロジェクターなんて高すぎて買えない・・・しかし!!今の時代は凄いですね~機能満載で1万円も出せば購入可能・・・当然、高級商品に比べて調整できたりする幅は少ないん... -
水圧の高い「シャワーヘッド」を求めて・・・
妻から突然「シャワーの水圧が弱い!!」って言われまして・・・ 数年前に購入した「ピュアブル」ってマイクロバブルシャワーヘッドを使用していました。ワタクシ的には特に水圧が弱くなったと感じて無いのですが・・・ って事で「水圧」が高いと思われる... -
WNSNOU「LED蛍光灯・コンセント接続型 60cm」がいい感じ
塗装ブースに取り付けするLEDの蛍光灯を以前から探していました。量販店で見つけた商品は高額で配線タイプの業務用みないな物が多くて・・・手軽に使える商品があればな~と・・・ 今回、玄関先の蛍光灯に虫が群がる対策でLED蛍光灯を探していた時に見つけ... -
USBケーブルだけでスマホ配信!!「iMyFone MirrorTo」を使ってみた感想
この記事は「iMyFone」様よりアプリの提供を頂いての記事になります。 ミラーリングとキャスト・・・同じようで違う動きをしますね。今はスマホにキャスト機能が標準装備されてて、同一Wi-Fi内のTVなどにスマホの動画などを映し出すことができるので「ミラ... -
ステーション型はんだごて「goot RX-802AS」を購入した
最近は「はんだ付け」を楽しんでる何にでも手を出してるワタクシですが・・・今までは リンク このホームセンターなどで手軽に手に入るはんだごてを使ってました。しかし、基板の小さな小さな電子パーツを取り外すのには無理があり・・・パーツを破壊して...