当ブログについて

タンタンと書いてます。長いです。スミマセン。

ご覧いただき、ありがとうございます。

こちらでは、ワタクシの事についてと、ブログの基本的な趣旨について、お話させて頂きます。

プロフィールでもあるように、「人生はDIY」を主軸として、ワタクシの私生活での過去の実体験と、現在の実体験を主に記事とさせて頂いています。

興味のある事についても記事します。

いわゆる

「雑記ブログ」

です。

その為、詳しい方から見れば「それは違うでしょ?」と、感じる方もいらっしゃるかと思います。

また、間違った解釈をしている場合もあるかと思います。

しかし、嘘偽りではなく、実際にワタクシが実践・実行、そして、その結果を記事とさせて頂いていますので、「ワタクシの中での真実」となります。

そういった「素人」「初心者」の意見・体験が、少しでも商品購入を悩んでいる方や、どうしたらいいのだろう?と、考えている人たちの、数ある中の一つの参考資料になればと考えています。

実際、理論整然と説明されているブログ記事よりか、私見が入ったブログ記事の方が

「面白い」

と、感じて、読んでいるワタクシです。

調べ物をする時、Google検索を掛けますが、1ページ目は流し目です。

パクリ記事?コピー記事?が多すぎて「面白くない」のです。

ワタクシが欲しいと感じる記事は「実体験」での「真実」です。

一般的解決策も大事ですが、同じ環境にいる数少ないニッチなニーズに答えることが出来たら嬉しいです。

そんなワタクシは

「広く浅く、時には深く」

な性格です。

新しい商品は「ワクワク」して、飛びつきます。

興味が惹かれた事には「とことん」調べます。

昔、スマホが無かった携帯電話時代に、各キャリア(昔はキャリアとの言葉も無かった気がします)の、通話プランや機種代金、割引プランを調べ、その人の(当時の勤務先の同僚)希望を聞いて、全て説明をしてあげると

「詳しすぎて、きもちわる」

・・・・・・

って、言われた事があります。

ワタクシにとっては「誉め言葉」ではあるのですが落ち込みました。

そのぐらい、ハマった事に関しては徹底的に調べつくす癖のある、ある意味「変態」なのかもしれません。

ちょいかじり。

を、繰り返し、

「お金を掛けずに達成する」を、目的として、故障した家電などは

「どうせ故障しているから、分解して壊れても問題なし」

安全に考慮した上で(でも昔、コンセントで感電しました)「分解」「修理」を試みて、その過程で必要な「工具」を新たに購入して、「お金を掛けずに」に対して本末転倒な事を行っているワタクシです。

エアコンの室外機は、ガスが噴出すると自分で充填できないので、室内機?だけですが、分解したりしています。

ガジェット好き。

家電も好き。

パソコンも好き。

ですが、無名メーカーの安い商品を購入しては、楽しんでいます。

昔、アウトドアショップや、カー用品関係の会社で働いた事もあり、本当に「広く浅く」がモットーです。

プラモ好き。

エアガンも好き。

車も好き。

単車も好きです。

ラジコンも好きです。

エンジンカーもドリ車も作って楽しんでました!!

実車のエンジンを分解して組み立て。

なんて事は出来ませんが、一般的に販売されている用品に関しては、自分で取り付けしていました。

追加メーター・ブーコン・セキュリティ・カーナビ・車高調・ダウンサス・マフラー交換・パッド交換・ETC・オーディオ・スピーカー・タイヤ交換(単車)・・・その他、諸々の交換・取り付け作業を趣味の範囲(DIY)で行っていました。

板金は出来ません。

燃調に関しては勉強をしましたが、今では空のかなた・・・。

車は色々と乗ってきました。

数か月所有(借りてたのも含めて)していた車も含めれば10車種以上。

ほんのちょっとのチョイノリも含めれば、思い出せないぐらいの車種を運転した事があります。

かなり昔の事なので、経験と知識が蓄えられてるかは疑問ですが・・・。

メカニカル的な機械的な物が好きなんでしょうね・・・。

ただ、色々なことが好きなだけで、一つを極めた事がない中途半端なワタクシです。

そして、移ろいやすいので、経済的な関係で指をくわえて見ているワタクシです。

なので、

「安い商品」で、大丈夫なアイテムと

「高い商品」でないとダメなアイテム

これの見極めを日々、ネットで調べては、楽しんでいるワタクシです。

・・・

冒頭の同僚に言われた「変態」って言葉がシックリくるかもしれません。

そんなワタクシのブログです。

過去の発言と、現在の発言の矛盾に、自分自身で疑問を抱えつつも「今の自分」が体験し、それが、

「例え一人だけの支持しか得られなくても」

それで満足するワタクシのブログです。

あっ・・・でも、やっぱ寂しいです・・・

商品をご提供いただける、レビューのご依頼をお待ちしております。

こちらで書かせていただいています。

必ずしも

「企業様に有益な記事」

を、書くことはお約束できませんが、誠心誠意、

「ワタクシの中の真実」

を、お伝えさせて頂きます。

よろしくお願いいたします。