家電なDIY「Jabra ELITE4 ACTIVE」 商品レビューです!!
Jabraジャパンの代理店より商品提供を受けての商品紹介です。ですが、言いたいことを書いていますので、見て頂けければ幸いです。 いや~嬉しいです!!これが初めてガジェット系?の商品提供を頂いたレビューです!! 商品は素晴らしい!! そして・・・ ... MG 1/100 GUNDAM Ex IMPULSEガンプラ作成日記「MG 1/100 GUNDAM Ex IMPULSE」
今回はマスターグレードのエクスインパルスです。プレミアムバンダイの通販サイト限定販売です。 取説では2022年となっています。 【MG 1/100 エクスインパルス】 ガンダムビルドダイバーズ Genius Head Lineに出てくる機体?ガンプラ?空... EG 1/144 RX-78-SNOWガンプラ作成日記「EG 1/144 RX-78-2 ガンダム(スノーイメージカラー)」ランナー編
今回はエントリーグレードのガンダムです。とは言っても模型店で販売しているモデルでは無いかもです・・・食玩に近いかもしれませんね・・・ 取説では2021年10月となっています。 【EG RX-78-2 GUNDAM SNOW IMAGE COLOR】 まぁ、ファーストガンダムの色違... オーディオHerdio「天井取付型スピーカー HCS418」を購入してアンプ(DENON AVR-X1600H)に接続
サブウーファーを購入して、さらにサウンドのグレードアップを図りたいと思ったワタクシ・・・天井には https://anytimediy.net/avr-x1600h-daiso-usbspeaker-dolby/ このDaisoスピーカーを接続してました。それを音の広がりがあるAmazonEchoDotに代えよう... 家電なDIY「Amazon Echo Dot」にスピーカーラインを直付けしてみた(ダイソースピーカー)
AmazonEchoDot・・・ワタクシの所持しているのは第四世代?です。二個持っています。AmazonEchoは一つ持ってます。FireTVHDは二つ持ってます・・・ Amazonに毒されています・・・ 利用方法はリビングのTVにFireTVHDプラスEchoを接続してましたが、EchoDot... オーディオYAMAHA 「NS-SW050 サブウーファー」を購入した
もともとは任天堂Switchに接続するのが目的で購入したアンプ「AVR-X1600H」 https://anytimediy.net/avr-x1600h2/ 今では普通に映画や音楽を楽しむアンプになっております・・・しかし、使用しているスピーカーはかなり昔に購入したホームシアターセットに... PCなDIYEZARC「精密ドライバーセット145in多機能修理キット」を購入した
精密ドライバー・・・工具というより一家にワンセットは必要かな?100均で売ってるセットを持ってる人も多いと思います。電池交換などで必要だったりしますよね~。 今回は工具としてのセットを購入してみました。小さいな機械物を分解するには必須ですね... ガンプラガンプラ作成日記「BB戦士 RX-93ff νGUNDAM」ランナー編
今回は「BB戦士 RX-93ff νガンダム」です。 取説では2022年4月現在の案内となっております。 【BB戦士 RX-93ff νGUNDAM】 今回は福岡ららぽーとで有名なキットです。本当は?RGが欲しかったのですが、入手できなくてBB戦士となりました・・・ まぁ、BB戦士... ゲームなDIYエイジ・オブ・ゼットにハマってファームを作る
独断と偏見の文字だけ記事です。気長に更新していきます・・・ 最近は全くスマホのゲームはプレイしいなかったのですが、エイジ・オブ・ゼットと言うゲームに最近ハマってしまいました・・・少し前にYahooニュースなので合間によく広告として見ていたゲー... RG 1/144 GUNDAM Mk-2 AEUGガンプラ作成日記「RG 1/144 GUNDAM Mk-2 A.E.U.G.」ランナー編
今回はRGのガンダムマーク2です。 取説では2012年となっております。 【RG 1/144 GUNDAM Mk-2 エゥーゴ仕様】 マーク2はZガンダムが登場するまでカミーユが搭乗してたガンダムなので有名ですね!!しかし、ガンダムの時代背景や設定などに全く詳しくないワ...