家電なDIY– category –
-
EDIFIER 「イヤーカフ型イヤホン R1」が良かった!!
EDIFIERのイヤーカフ型(オープン型)イヤホン!!2024年、年末のメーカープレゼントキャンペーンに応募して当選しました!!いや~うれしい!! めっちゃいいです!! って事で、早速レビューです!! リンク イヤーカフ型イヤホン 最近はオープン型イヤ... -
コンデンサーマイクとダイナミックマイクの音の入り方を比べてみた
マイクと言えど色々と種類もあってメーカーも違いますね~まぁ、大きく分けて 「コンデンサーマイク」「ダイナミックマイク」 でしょうか?その中でも単一指向とか色々と有るっぽいですが、今回は手持ちのマイクで試してみました!! 使用したマイク https... -
Panasonicミラーレス一眼レフカメラ「GH2」のバッテリー問題を解決!!「Raeisusp DC DRIVE CABLE」を購入!!
https://anytimediy.net/panasonic-gh2-hdmi/ この記事にある通り、とりあえずはPCに直接保存が出来る様になりました。お次の問題はバッテリーです・・・ 電源をACアダプターで供給する パソコンに画像を取り込めたのはいいのですが、バッテリー給電だと動... -
Panasonicミラーレス一眼レフカメラ「GH2」の「PCへのミラーリング」に四苦八苦・・・
これはあくまでもワタクシの環境下での結果なので、全てに当てはまる訳では無い事をご了承ねがいます!! Panasonic ミラーレス一眼レフカメラ LUMIX GH2 かなり古い機種です。その為、今の最新機種と違いBluetoothやWi-Fiなどは搭載されていません。ただ... -
DAISO 「電源タップホルダー」は有能だった・・・
パソコン周りの配線を綺麗にしたいと思ってたワタクシです・・・とりあえずリビングのプロジェクターの配線を綺麗にしようと思ってダイソーに足を運びました・・・ DISO 電源タップホルダー 偶然に見つけました・・・本当は配線フック?を買う予定だった... -
お手頃価格「JOWLURK 4K対応 ミニ電動フォーカスプロジェクター A8」を購入して天吊り使用!!
いつかは大きな画面のプロジェクター・・・昔から憧れていました!!しかし、昔はプロジェクターなんて高すぎて買えない・・・しかし!!今の時代は凄いですね~機能満載で1万円も出せば購入可能・・・当然、高級商品に比べて調整できたりする幅は少ないん... -
日立「FL20SS-N/18-B」蛍光灯をLEDタイプに交換
蛍光灯って良いですよね~光の拡がりがあって~ しかし・・・ 虫が寄ってくる!! 特に今年「カメムシ」が・・・ って事で交換です!!! LED蛍光灯 あまり関係無いですが「LED蛍光灯」って言い方は違うのかもしれませんね。蛍光灯をLED灯に交換ってのが合... -
コスパ最強!? SOUNDPEATS 「Space ワイヤレスヘッドフォン」を使ってみた!!
こちらはメーカー様より商品提供を頂いての記事です。他の記事も同様ですが、ワタクシが思った事を素直に書いてるので参考にして頂ければと思います。 今回は「サウンドピーツ」様よりご提供を頂いた 「Spaceワイヤレスヘッドフォン」 のレビューをさせて... -
激安スマホ!!「S24? ultra+」を購入して分解してみた
どうにかして性能の良いスマホを安く手に入れる方法は無いか?又は、安いのに案外使えるぞ!!ってスマホを探してる方も多いと思います。 今回、ワタクシは 分解前提 で購入しております。ただ、スペックは嘘だけど案外使えたら使用しようと思っていました...