オーディオ– category –
-
アレクサ「echo auto」とダイソー「USBミニスピーカー」が、コスパ最高
こんな使い方する人いるの? って思いながら、Amazonアレクサ「echo auto」色々と遊んでいるワタクシです。 https://anytimediy.net/echo-auto-denon-avr-x1600h/ https://anytimediy.net/echo-auto-bluetooth/ 色々と遊んでいくうちに、何か可能性が出て... -
DENON AVR-X1600Hで「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を鑑賞。そして感動!!
元々は任天堂スイッチで、サラウンド効果を使ってゲームをしたい発想から購入した 「DENON AVR-X1600H」 リンク https://anytimediy.net/avr-x1600h2/ ですが、どうせならパソコンに繋げて楽しもう。となり、ゲームの為にグラボを購入をしたりしました。 h... -
ダイソー「完全ワイヤレスイヤホン」を購入して設定、使ってカスタム。そして分解
何でも売ってる100円ショップ「ダイソー」 最近は100円では無い商品も増えてきましたが、それでもお手軽に手に入れる事ができます。 興味あるけど、ちょっと高いしなー。と思ってる商品で、100均ショップで購入できる物があれば、特に必要ないのに購入して... -
DENON AVR Remoteアプリで何の設定が出来るのか?「AVR-X1600H」
色々な理由から購入した 「DENON AVR-X1600H」 結果、非常に満足しています。 https://anytimediy.net/avr-x1600h/ https://anytimediy.net/avr-x1600h2/ https://anytimediy.net/avamp-pc-hdmi/ どうやら、メーカーからスマホ用のアプリがリリースされて... -
Android端末で画面録画(音声入り)する方法
これはワタクシ自身がやってみたくて実践した事では無く、娘に頼まれました。 「プロジェクトセカイ」 のゲームにハマっているみたいです。 以前から(娘が)動画編集をスマホで頑張っていまして、見せてもらうと、感心するぐらい上手に作っていました。 ... -
AVアンプとパソコンをHDMIで接続してサラウンドに挑戦
任天堂スイッチのゲームを、サラウンドで遊びたいと思ったのがきっかけで購入したアンプですが、ゲームだけでは勿体ないので、映画・音楽も楽しめるようにとPS3(古い?)とパソコンに接続したのですが、パソコンの設定がよくわからずに悪戦苦闘した(して... -
アンプ素人が「DENON AVR-X1600H」を任天堂スイッチのゲームの為に購入、そして接続
前回、任天堂スイッチでリアルサラウンドを楽しむ為に、試行錯誤した記事を書きました。 https://anytimediy.net/avr-x1600h/ かなり昔に購入したサラウンドシステムが、今の時代にマッチしなくなってきたので、ゲーム以外の事も考えた上で 「DENON AVR-X1... -
任天堂スイッチでリアルサラウンドの5.1chを実現するまで
AVアンプ 約20年前にPioneerの「DVD 5.1ch サラウンドシステム HTZ−900DV」を購入しました。当時は液晶TVが流行り出した頃で、まだまだ「薄型TV」や「ワイドTV」と言われていて一般的ではなかった記憶です。 「サラウンドシステム」との言葉も、音響に詳...