アレクサ「echo auto」とダイソー「USBミニスピーカー」が、コスパ最高

スポンサーリンク

このブログサイトについて

このブログは趣味に関する記事が多いですが、広告収入・アフィリエイト収入での記事が含まれています
商品レビューに関しまして、メーカー様や代理店様から商品提供を受けての記事もございます。
そのような記事は冒頭に「商品提供の記事」と記載するようにしておりますが、他の私の自腹購入での商品レビューと特に変わらない感想を素直に述べる事を信条として書いています。
ぜひ、参考にしていただければと存じます。

こんな使い方する人いるの?

って思いながら、Amazonアレクサ「echo  auto」色々と遊んでいるワタクシです。

あわせて読みたい
アレクサ「echo auto」と、AVアンプ「DENON AVR-X1600H」 色々と「echo auto」で遊んでいる訳ですが、 https://anytimediy.net/echo-auto-1/ https://anytimediy.net/echo-auto-bluetooth/ これも、そのうちの一つです。 「echo...
あわせて読みたい
アレクサ「echo auto」を「Bluetoothレシーバー」を使って接続 Amazon アレクサ「echo auto」を購入して、車に接続したのですが https://anytimediy.net/echo-auto-1/ ワタクシのナビは、Bluetooth非搭載なのです。 その為、AUXでの...

色々と遊んでいくうちに、何か可能性が出てくるかもしれません。

今回は、コスパ重視で、音楽を流せる方法を試してみました。

目次

ダイソー「USBミニスピーカー」と「echo  auto」

「echo auto」は、Bluetooth接続以外でも、AUX端子から音声出力ができます。

その為、Bluetoothスピーカーが無い部屋でも、簡単にアレクサが体験できるかの実験でもあります。

これが成功すると、「echo」などの、スピーカー付きアレクサ端末を購入しなくても、持ち運びができる「モバイルアレクサ」とでも言いましょうか?

として、利用範囲が広がります。

まぁ、そこまでして無理に使う必要はないのですが、今更ながら、現在進行形で、家の「IoT化」を進めているので、アレクサの利用できる範囲が広がれば、何かと応用が効くかな〜と思っての、遊び心です。

その為、ワタクシの大好きな「ダイソー」で、スピーカーを購入して、便利かどうかの検証です。

ダイソー「USBミニスピーカー」

Bluetoothスピーカーも販売されているので、便利さでいくと、そちらの方がいいですね。

バッテリーも内蔵で、配線要らずなので・・・。

しかし、ワタクシは敢えての有線接続です。

なんとなく、左右で分かれている方が「ステレオ」って感じがして、好きだからです。

しかし、こちらのスピーカーですが

「USB」と、ありますが、この「USB」は、電源を取るための「USB」であり、「USB」から音声を拾える訳ではありません。

ご注意ください。

まぁ、可愛らしい大きさのスピーカーです。

どちらが右で、どちらが左なのかは、記載がありません。

まだ、じっくりと見ていないので、もしかすると、どこかに書いてるのかもしれません。

片方の裏側には、ボリューム調整用のダイアルがあります。

3W x 2

インピーダンスは6Ωです。

DEONON「AVR-X1600H」も、6Ωのスピーカーには対応しているので、これを7個集めて、スピーカーラインに交換して、繋げれば「7.1ch化」できるのか、試したい気持ちもあります。

とりあえず、音が出るスピーカーが欲しい。という場合は、安くていいかと思います。

アレクサ「echo  auto」と接続

接続と言っても、AUXケーブルで繋ぐだけです。

まぁ、失敗する事もなく、普通に音楽は流れました。

しかし、低音は全くと言っていいほどデスね・・・。

ワタクシのスマホのスピーカーは、モノラルスピーカーなので、それに比べると、音の聞き取りやすさはいいですし、「Amazonプライムビデオ」を再生して、echo経由でこのスピーカーから音を出すと、スマホで音を出した時に比べては、格段に聞き取りやすさは増しました。

そうなのです。

「Amazonプライムビデオ」で再生した映画の音声も、「echo  auto」経由で、このスピーカーから音が出せたのです。

これは中々、嬉しい事ですね。

あまり機会はないかもしれませんが、キャンプやバーベキューの時に、Amazonミュージックはもちろんの事こと、映画などを再生しても、屋外でスピーカー経由で音が聴ける。

使い道は、ありそうです。

しかも、300円(330円)で購入できるのです。

コスパ最強です!!

外での電源はどうやって確保するの?

でスカ・・・。

これも「100均」で解決です!!

セリア「USB変換アダプター」

たまたまか不明ですが、欲しい変換アダプターがダイソーには売ってなかったのです。

なので、今回はセリアで購入です。

「echo  auto」の、電源USBケーブルの「オス」部分に、本製品を挿します。

そして、スマホへ接続です。

そして、スマホの設定画面で

OTG接続をオンにすると、「echo auto」に電気が供給されて、電源がオンになります。

モバイルバッテリーを複数個、持っているのであれば、スピーカー・端末に繋いであげればOKですね。

USB電源で駆動する機器のメリット?です。

そして、今現在、昔のCDラジカセや、ミニコンポなどが余っている。

アレクサや、HEOS対応のアンプやオーディオを持っていないけど、昔のオーディオは手持ちである。

そういった場合でも、AUXで接続すれば、お手軽アレクサ端末の出来上がりです。

本当に、使い道が多い「echo  auto」です。

あわせて読みたい
アレクサ「echo auto」で感じた、可能性と拡張性で遊んでみます 「echo auto」は、Bluetooth接続できるナビ・オーディオでなくても使用できます!!諦める必要はありません。その方法も、この記事で書いています。 Amazonから発売中の...

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次