家電なDIY– category –
-
「Jabra ELITE4 ACTIVE」 商品レビューです!!
Jabraジャパンの代理店より商品提供を受けての商品紹介です。ですが、言いたいことを書いていますので、見て頂けければ幸いです。 いや~嬉しいです!!これが初めてガジェット系?の商品提供を頂いたレビューです!! 商品は素晴らしい!! そして・・・ ... -
「Amazon Echo Dot」にスピーカーラインを直付けしてみた(ダイソースピーカー)
AmazonEchoDot・・・ワタクシの所持しているのは第四世代?です。二個持っています。AmazonEchoは一つ持ってます。FireTVHDは二つ持ってます・・・ Amazonに毒されています・・・ 利用方法はリビングのTVにFireTVHDプラスEchoを接続してましたが、EchoDot... -
EZARC「精密ドライバーセット145in多機能修理キット」を購入した
精密ドライバー・・・工具というより一家にワンセットは必要かな?100均で売ってるセットを持ってる人も多いと思います。電池交換などで必要だったりしますよね~。 今回は工具としてのセットを購入してみました。小さいな機械物を分解するには必須ですね... -
昔の一眼レフ(ミラーレス)をブログ用に快適に使用する為の試行錯誤(外部モニターとSDカードのWi-Fi運用)
今回の記事は「Panasonic ミラーレス一眼レフ Lumix GH2」の外部モニター接続と「ez Share Wi-Fi SD Card」の使い方?をミックスした記事です。それぞれのトラブルシューティング的な記事ではありません。工夫次第で可能性を見出せるかも?的な記事です。 ... -
サンワサプライ「超音波洗浄機(2.5Lタイプ)」を使ってみた(電気シェーバー編)
ガンプラの塗装用に購入した超音波洗浄機ですが、購入したからには普通の使い方もしたい物です。 https://anytimediy.net/sanwasupply-ultrasonic-cleaner/ そこで毎日使用して、掃除が面倒な「髭剃り」を洗浄してみました。 ワタクシ、一日一回髭剃り(電... -
ティファール「アクセススチーム プラス」はシワ伸ばしにオススメです!!
衣類スチーマーって「本当にシワが伸びるの?」って疑問に思ったりしませんか? ワタクシはそうです。特に、かなり昔に使用した事があるのですが、全くもってシワが消えなかったのです。 その為、ちょっと前から流行ってる感じがしていましたが購入には至... -
DENON AVR-X1600HとFire TV Stick 4K Maxで最高の環境に!!
ゲームの為にと購入したアンプですが、最近は音楽と動画(Amazonプライムビデオ)を見ることに大活躍している「AVR-X1600H」です。 先日、100均で購入していたスピーカーを天井にぶら下げて「なんちゃって7.1ch?5.1.2ch?(ワタクシはサブウーファーがな... -
DENON AVR-X1600H AVアンプ+ダイソー USBミニスピーカーでドルビーアトモスに挑戦
音響素人が行う自己満足のDIYです。本当にドルビーアトモス再生が出来ているかは、本当の?ドルビーアトモスを構築したスピーカーで聞いたことが無いので保証できません。また、スピーカーの改造などでの事故などは一切責任が持てません。 ゲームで5.1chを... -
ダイソー「LEDスタンドライト」を分解して配線を延長してみた
以前に購入したLEDスタンドライト。 活躍していたのですが、USBケーブルが短いのと台座が軽いのがネックでした。 新しく発見したLEDスタンドライトを購入したので、以前に購入したスタンドライトを分解して、邪魔な台座を除去しようと思った次第です。 htt...