DIY– category –
-
任天堂ゲームボーイアドバンスの掃除とIPS液晶&HDMI出力改造(途中)
最近はゲーム機の改造にハマってるワタクシです・・・今回はゲームボーイアドバンス。現役時代で所持した事は無かったのですが、調べてみると面白そうなゲームが多いですね~って事で購入してみたのですが・・・ 暗い!! 画面の暗さにビックリしました。... -
脱毛器「Timicon HR-08」の続き・・・
リンク https://anytimediy.net/timicon-hr-08/ この記事を書いて早くも3ヶ月・・・この後に試したのですが剃毛前の画像を取るのを忘れていまして・・・結果的には毛がかなり薄くなった次第です。と言っても一週間しか照射してないのですが・・・毛が生え... -
イワタニ 炉端焼き器「炙りや」は家呑みに最高だ!!
ワタクシ・・・バーベキューが好き・・・と言うか「炭火焼き」が好きなんです・・・あの独特の炭火の香りと焼いた食材の美味しさ!! しかし・・・ 外出してってのは手間だしハイツ住まいなのでベランダで~ってのも近所迷惑・・・室内で七輪の炭火は一酸... -
ダイソー「ジョイントラック(スチールラック)」で電動工具ラックを作ってみた
電動工具・・・あれば便利でワタクシも複数個所持しています。が、収納場所に困る・・・工具箱の中に全ての工具は入らないし、入れたとしても場所を取るので他の工具が収納できなくなる・・・かと言って箱の中に入れて積んで保管してると使いたいときにパ... -
パソコン電源スイッチの移設をしてみた
なんと言えばいいか・・・まぁ、ワタクシのパソコン・・・最近は光学ドライブなどの使用頻度もアマプラビデオなどで激減してる訳です・・・なので、すみっこの奥に置いてる訳です・・・電源ボタンが押しずらいであります・・・ リンク これを使ってパソコ... -
激安スマホ!!「S24? ultra+」を購入して分解してみた
どうにかして性能の良いスマホを安く手に入れる方法は無いか?又は、安いのに案外使えるぞ!!ってスマホを探してる方も多いと思います。 今回、ワタクシは 分解前提 で購入しております。ただ、スペックは嘘だけど案外使えたら使用しようと思っていました... -
ダボ穴加工に再チャレンジしてみた
https://anytimediy.net/wood-dabohole-comlocknut/ この商品を購入して・・・ https://anytimediy.net/dremel-router-table/ この作業をしました。本来、一つの記事で収めようと思ったのですが「トリマー台に取り付けてみた」が、どちらかと言うと「治具... -
DREMELルーターを無理矢理トリマー台に取り付けてみた
ワタクシの好きな工具メーカーの一つとして「ドレメル」があります。そのハイスピードルーター「4000」と、「ルーターアタッチメント」を持っているのですが、大きな木材の加工にはトリマーとして使用できるアタッチメントは使いやすいかと思いますが「1x4... -
充電式集塵機「HAIGE HG-RL195-W200-20」乾湿両用を購入した!!
集塵機・・・一般家庭には不要と思われる掃除機ですが・・・普通の掃除機と違い「水など」も吸える万能掃除機ですね。それを購入してみました~ 乾湿「充電式」集塵機 集塵機って聞くと何?って感じですが「掃除機」ですね。ワタクシ的には業務用用途って...