ガンプラ– category –
-
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 RX-121-3C GUNDAM TR-1 HAZE’N-THLEY RAH2」ランナー編
今回はHG ガンダムTR-1ハイゼンスレイ・ラー2(アドバンスオブZ ティターンズの旗のもとに)です。 取説では2020年となっております。 【 GUNDAM TR-1 HAZE'N-THLEY RAH2】 まいどお馴染みですが「全く知りません!!」 https://anytimediy.net/hg-1-144-r... -
素人ガンプラ作成日記「MG 1/100 MANEUVER STRIKER for ECLIPSE GUNDAM 」ランナー編
今回はMG マニューバストライカーパックです。 取説では2021年となっております。 【MANEUVER STRIKER for ECLIPSE GUNDAM】 マニューバストライカー。 MGのエクリプスガンダム用となっております。 取説でもエクリプスガンダムへの取り付け方のみが記... -
素人ガンプラ奮闘記「ゲート跡処理実践編」~OLFA デザインナイフ「アートナイフプロ」にて②~
素人奮闘記です・・・指南記事では無いので悪しからず・・・ 前回は商品の紹介をさせていただきました。 https://anytimediy.net/gundam-gate-item-ofla-1/ 今回は実践編ということで、ワタクシが実際に行なっている工程を紹介させて頂きます。 これが正解... -
素人ガンプラ奮闘記「ゲート跡処理編」~OLFA デザインナイフ「アートナイフプロ」にて①~
商品紹介も兼ねたブログ記事です。時間潰しにでも・・・ ガンプラに限らずプラモデルでの悩み。 「ゲート跡」 普通に作るのであればニッパーでパーツを切り取って組み立てるだけでOKですね。 しかし「綺麗に作りたい」と考えた時、塗装よりゲート跡が先に... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 MHF-01Ω LOAD ASTRAY Ω」完成編
部位ごとに組み立てたパーツを組み合わせて完成です!! テンションが上がる瞬間です!! 【完成!!】 各部位を組み立てて、それを接続して完成です!! 経験が浅いワタクシが発言するのも烏滸がましいですが、このキットは素晴らしい!! 価格と作り応え... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 MHF-01Ω LOAD ASTRAY Ω」腰編
前回は足・脚を組み立てました。 https://anytimediy.net/hg-1-144-mhf-01-load-astray-foot/ 今回は最後に近い腰部分です!! 【パーツ一覧】 腰部分のパーツ一覧です。 これを組み立てると・・・ 組み立て 脚の付け根パーツを入れ込みます。 左右独立さ... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 MHF-01Ω LOAD ASTRAY Ω」足・脚編
全開は両腕を作りました。 https://anytimediy.net/hg-1-144-mhf-01-load-astray-arms/ 今回は足・脚です。 【パーツ一覧】 こちらは足のパーツです。 こちらは脚のパーツです。 足と脚・・・ ワタクシ的には靴部分を足として、ふくらはぎ・太もも部分を脚... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 MHF-01Ω LOAD ASTRAY Ω」両腕・肩編
前回は頭部でした。 https://anytimediy.net/hg-1-144-mhf-01-load-astray-head/ 今回は両腕となります。 【パーツ一覧】 まずは両腕のパーツ一覧です。 これを組み立てた後に 肩パーツ(こちらは片側のみのパーツ一覧)を組み立てて、右手・左手と作って... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 MHF-01Ω LOAD ASTRAY Ω」頭部編
前回はボディを作りました。 今回は頭部です。 https://anytimediy.net/hg-1-144-mhf-01-load-astray-body/ 【パーツ一覧】 パーツ一覧です。 ガンダムの顔は目の部分がクリアパーツが使われていることが多いですが、こちらは一体成型になってます。 これ... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 MHF-01Ω LOAD ASTRAY Ω」ボディ編
今回はロードアストレイのボディの組み立てです。 HGなので各所で分けると細かくなりすぎるかもしれませんが、分割していこうと思います。 https://anytimediy.net/hg-1-144-mhf-01-load-astray-runner/ 【パーツ一覧】 ボディのパーツ一覧です。 ワタクシ...