ゲームなDIY– category –
-
USBケーブルだけでスマホ配信!!「iMyFone MirrorTo」を使ってみた感想
この記事は「iMyFone」様よりアプリの提供を頂いての記事になります。 ミラーリングとキャスト・・・同じようで違う動きをしますね。今はスマホにキャスト機能が標準装備されてて、同一Wi-Fi内のTVなどにスマホの動画などを映し出すことができるので「ミラ... -
コスパ最強!? SOUNDPEATS 「Space ワイヤレスヘッドフォン」を使ってみた!!
こちらはメーカー様より商品提供を頂いての記事です。他の記事も同様ですが、ワタクシが思った事を素直に書いてるので参考にして頂ければと思います。 今回は「サウンドピーツ」様よりご提供を頂いた 「Spaceワイヤレスヘッドフォン」 のレビューをさせて... -
任天堂ゲームボーイアドバンスの掃除とIPS液晶&HDMI出力改造(途中)
最近はゲーム機の改造にハマってるワタクシです・・・今回はゲームボーイアドバンス。現役時代で所持した事は無かったのですが、調べてみると面白そうなゲームが多いですね~って事で購入してみたのですが・・・ 暗い!! 画面の暗さにビックリしました。... -
激安スマホ!!「S24? ultra+」を購入して分解してみた
どうにかして性能の良いスマホを安く手に入れる方法は無いか?又は、安いのに案外使えるぞ!!ってスマホを探してる方も多いと思います。 今回、ワタクシは 分解前提 で購入しております。ただ、スペックは嘘だけど案外使えたら使用しようと思っていました... -
Bauhutte(バウヒュッテ)着る毛布「ダメ着4G NEXT」を購入した!!
https://anytimediy.net/work-optimize/ 作業効率化を図ると同時にワタクシ自信のバージョンアップも行いました~だって・・・ 寒いのです・・・特にワタクシの作業部屋は寒い・・・部屋にエアコンが無いので・・・電気ストーブを使用するのですが電気代も... -
作業効率化計画!!「IKSTARクッション・王様のひじ置き」の2点を購入した!!
作業の効率化・・・一番は「部屋を片付ける事」かもしれません・・・しか~し、やはり作業姿勢は大事。姿勢で疲れ具合が全く違ってきます。今回、効率化を図って表題の2点を購入しました。そのレビューです。 現状のゲーミングチェア 作業効率アップと言う... -
BlackView「Tab60」をエミュレーターとして使えるか購入してみた
FOSSiBOTのスマホ記事を書いてる途中ですが、実はこちらのタブをスマホより先に購入してました。スマホと同じく格安タブレットと言う事で遊び用です。Fireタブ?Amazonのタブで主にブログ記事を書いてるのでタブは間に合ってるのですが、なんちゃってAndro... -
FOSSiBOT タフネススマホ「F102」を購入した
スマホ・・・今の時代では手放せないアイテムとなりましたね。iPhoneがSoftBankで発売されてから「7?」ぐらいまではiPhoneを使用し続けてました。アンドロイドのスマホが発売されたときに見本を手にとってみましたが「スクロール」が全くスムーズでは無く... -
任天堂ディスクシステム「バッテリーエラー02」の検証
昔を懐かしんでファミコン購入でディスクシステムも購入・・・今のテレビでは直接接続できないのでAV化を行って 「ディスクシステム万歳!!」 ・・・ 「バッテリーエラー02」 ・・・ なんじゃ?ベルト切れ?ベルト切れなら「エラー22」とかみたい・・何が...