HG– category –
-
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 RX-80BR BLACK RIDER」ランナー編
今回はブラックライダーにランナー紹介です。 プレミアムバンダイでの限定販売品です。 取説では2022年となっております。 HG 1/144 RX-80BR BLACK RIDER こちらの機体はOVAやアニメ・小説などで出てくる機体ではなく、バトルオペレーション・コードフェア... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 LIGHTNING GUNDAM」ランナー編
今回はビルドファイターズトライに登場するライトニングガンダムのランナー紹介です!! 取説では2014年となっております。 HG 1/144 LIGHTNING GUNDAM ガンダムビルドファイターズ ワタクシ、つい最近までは「面白くなさそう」とか「ガンダムの世界じゃな... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 MSN-04Ⅱ ナイチンゲール」ランナー編
今回はナイチンゲールのランナー紹介です。 バカでかガンプラです・・・ パッケージのイラストがカッコいいぞ!! MSN-04Ⅱ NIGHTINGALE ワタクシ、ガンダムの小説は読んだことがないのです。 なので、ナイチンゲールを初めて見た時は「サザビーにめっちゃ... -
素人ガンプラ作成日記⑨「HG 1/144 GENOACE CUSTOM」ランナー編
ジェノアスの連発です。 https://anytimediy.net/hg-genoace-runner/ https://anytimediy.net/hg-genoace2-runner/ ジェノアス2のランナー紹介で、ちょっと比較しているので見ていただければ面白いかもしれません。 GENOACE CUSTOM 全身白のMSはカッコいい... -
素人ガンプラ作成日記⑧「HG 1/144 GENOACE2」ランナー編とちょっと比較
こちらはジェノアス2となります。 https://anytimediy.net/hg-genoace-runner/ 以前に紹介した方が「1」ですね。 ほぼ同じ・・・と言うか、武器とフェイスシールド以外で違いはあるのだろうか?ってぐらい同じです。 では、なぜ購入したのか? 素組みと、... -
素人ガンプラ作成日記⑦「HG 1/144 GENOACE」ランナー編
数十年ぶりに作るガンプラ。 その第一号はRGのνガンダムでした。 そこからRGばかりを購入していましたが、今回、色々と遊びたいと思ってHGを購入してみました。 これを購入する前に「HG ザク1スナイパータイプ」を購入していますが、綺麗に作りたいと思っ...