体験なDIY– category –
-
【audio technical AT2020USB+】をPCに繋いで設定して使ってみた
YouTubeをやり始めたばかりの初心者ですが、音声が無いことに物足りなさを感じて、コンデンサーマイクを購入したわけです。 https://anytimediy.net/audio-technica-at2020usb/ https://anytimediy.net/faunow-mic/ マイク単体で使用はできないので、パソ... -
無料で動画編集【FlexClip】オンライン動画編集ソフトを全くの初心者がレビュー
YouTubeに動画を投稿する方が、いっぱい。 ワタクシも動画を投稿してみたい。 主に「下手過ぎゲーム」の動画。 しかし、ビデオカメラで撮影した家族の動画も、スマホで撮影した動画も、今まで全く編集をしたことがありません。 そんな中、「FlexClip」を開... -
スマホ用「ブルーライトカットフィルム」を購入したのですが・・・
この手のフィルムは、同じ商品だけど販売元が違う。その為に、名前が違う。と言うのが多いと思います。その為、ワタクシが購入したメーカー元?販売元?ブランド名?は、参考程度でお願いします スマホやタブレット・パソコンなどの画面から発せられる 「... -
トニックウォーターと炭酸水を飲み比べてみた感想(妻の・・・)
はっきり言いますと、ワタクシは炭酸水が苦手です。 あの、味がない感じが苦手なのです。 昔ムカシ、精製水を飲んだことがあるのですが(そんな学校に行ってました)、それを彷彿させます。 しかし、妻は炭酸水が大好きです。 そして、トニックウォーター... -
Canon「iNSPiC PV-123」スマホ専用ミニフォトプリンターはプレゼントに最適!!
スマホで写真を撮影するのが当たり前の時代ですが、みなさん 「現像」 してますか?(古い言い方・・・) 撮影しただけで満足してませんか? ワタクシは「画像」として残すための撮影が多いのですが(ブログの為)、若い人たちは、思い出を残す為の写真が... -
今、流行りの?マイクロバブルシャワーヘッド「ピュアブルⅡ」を4年間使用した感想
最近、TVを見ていると、株式会社サイエンスさんの「ミラブル」と言う、マイクロファインバブルシャワーヘッドなる商品のCMをよく見かけます。 顔にサインペンで線を書いて、シャワーで流すだけで落ちる。と言うあれです。 「そんな訳ないやん」 って思って... -
加熱式たばこ「glo Hyper+」の本体価格が「480円」で衝動買い
喫煙を推奨する記事ではありません。また、電子タバコの安全性を謳う記事でもありません。 ワタクシはタバコを吸う人間です。 家族からは「くさい」と言われて肩身が狭い思いです。 つい先日、コンビニでいつものタバコを購入すると 「当たりが出ました」... -
DENON AVR Remoteアプリで何の設定が出来るのか?「AVR-X1600H」
色々な理由から購入した 「DENON AVR-X1600H」 結果、非常に満足しています。 https://anytimediy.net/avr-x1600h/ https://anytimediy.net/avr-x1600h2/ https://anytimediy.net/avamp-pc-hdmi/ どうやら、メーカーからスマホ用のアプリがリリースされて... -
家庭用脱毛器『Omuse』で男のヒゲ脱毛に挑戦
おっさんの、肌の手入れも全くしていない汚いヒゲ写真が出てきます。嫌悪感を抱く方はスクロールしないで下さい。 家庭用脱毛器を購入して、手の脱毛実験を行ってきました。 現在はスネ毛の脱毛実験中です。 しかし、実験ばかりでは本題の 「ヒゲ脱毛」 に...