DIY– category –
-
Canon「iNSPiC PV-123」スマホ専用ミニフォトプリンターはプレゼントに最適!!
スマホで写真を撮影するのが当たり前の時代ですが、みなさん 「現像」 してますか?(古い言い方・・・) 撮影しただけで満足してませんか? ワタクシは「画像」として残すための撮影が多いのですが(ブログの為)、若い人たちは、思い出を残す為の写真が... -
今、流行りの?マイクロバブルシャワーヘッド「ピュアブルⅡ」を4年間使用した感想
最近、TVを見ていると、株式会社サイエンスさんの「ミラブル」と言う、マイクロファインバブルシャワーヘッドなる商品のCMをよく見かけます。 顔にサインペンで線を書いて、シャワーで流すだけで落ちる。と言うあれです。 「そんな訳ないやん」 って思って... -
DENON AVR-X1600Hで「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を鑑賞。そして感動!!
元々は任天堂スイッチで、サラウンド効果を使ってゲームをしたい発想から購入した 「DENON AVR-X1600H」 リンク https://anytimediy.net/avr-x1600h2/ ですが、どうせならパソコンに繋げて楽しもう。となり、ゲームの為にグラボを購入をしたりしました。 h... -
加熱式たばこ「glo Hyper+」の本体価格が「480円」で衝動買い
喫煙を推奨する記事ではありません。また、電子タバコの安全性を謳う記事でもありません。 ワタクシはタバコを吸う人間です。 家族からは「くさい」と言われて肩身が狭い思いです。 つい先日、コンビニでいつものタバコを購入すると 「当たりが出ました」... -
REGZA「50Z9X」冷却ファン交換と、その前にグリスアップで様子を見る
この対策をして5ヶ月以上経過しましたが(2021年11月現在)、再度、エラーメッセージが出ることなく正常に動いています。グリス一本で試せるので、買い換える前に試してみる価値はありますよ〜。 ちなみに、未だに裏蓋のネジは仮止め状態です。支障が無い... -
Logicool「G813 リニア」ゲーミングキーボードを「ブログ」の為に購入してみた
先日、ゲーミングマウス「G502 HERO」を購入した訳ですが https://anytimediy.net/logicool-g502-hero/ 今回、新たにゲーミングキーボード「Logicool G813」を購入しました。 ゲームの為。と言うのもありますが、どちらかと言うと「ブログ」の文章作成の為... -
ダイソー「ミニルーター 6Vタイプ バッテリーBOX付き」を購入して使ってみた
電動工具やエアーツールなどは便利ですが、使い方を誤ると重大事故が発生します。この工具の場合は、削った粉塵が目に入って「失明」なども考えられます。起こってからでは遅いのです。手軽に手に入る工具だからと、軽い気持ちで使用すると後悔します。十... -
DIYに超便利!!あらゆる物を掴んで離さない「KNIPEX ミニコブラ+プライヤーレンチセット」
DIYと言えば「木工」が一番に思い浮かぶ人が多いと思います。 しかし「DIY」と言えど、木工だけに限らず、色々な事が 「Do it Your self」 ・・・ 「DIYS」では無いのね・・・。 ですが、何事においても 「掴む」「挟む」「固定する」 などは、どんな「DIY... -
ダイソー「完全ワイヤレスイヤホン」を購入して設定、使ってカスタム。そして分解
何でも売ってる100円ショップ「ダイソー」 最近は100円では無い商品も増えてきましたが、それでもお手軽に手に入れる事ができます。 興味あるけど、ちょっと高いしなー。と思ってる商品で、100均ショップで購入できる物があれば、特に必要ないのに購入して...