賛否両論?【楽天モバイル】 。
私にとっては非常に魅力的なプランです。
一つしかプランが無く、分かりやすい!!
月額料金の計算がしやすく、単純明快です。
「Rakuten UN-LIMIT V」月額料金 2,980円
以上です。
楽天モバイルの契約方法
・ネットで申し込む
・店頭ショップで契約する
どちらかになりますが、事前に楽天のアカウントが必要になります。
店頭にて契約しようと思っているのであれば、事前に作っていた方がスムーズに行きます。また、来店予約もできるので、予定が決まっている方は予約しましょう。
私は予約せずに来店しましたが、特に待つ事もなく契約できました。
店頭で2台(別々の日)ネットで1台の計3台契約です。
1台は娘(未成年)の契約です。
未成年の契約の場合は書類が必要です
娘の初めてにスマホ契約ですが(昔、私が使っていたiPhoneはWiFi使用してました)未成年に関しては、書類が必要になってきます。
- パスポートか保険証
- 住民票
- 顔写真付きのマイナンバーカード
3番であれば、マイナンバーカードのみでOKみたいですが、パスポートか保険証の場合は、住民票(親権者も記載されている物)も必要になってきます。事前に用意しておきましょう。また、保護者同伴が必要です。
詳しくは、楽天モバイルのこちらをご覧ください。
こちらではマイナンバーカードについての記載はないですが、店頭の店員さんが言っていました。もしかすると断られる可能性もあるので、事前に来店予定の店舗に電話で確認してください。
店頭で2台契約したのに別々の日になったのは、娘の契約に関して保険証だけでOKだと思っていたので、住民票が準備できなかた(日曜日で市役所が閉まっていた)のが理由です。
行動は計画的に。です。
契約に至るまでの過程
必要書類があれば事前に準備していざ店頭へ。
ネットで調べていたので、機種は決めていました。しかし、候補の中の一つ「OPPO Reno A」は置いてませんでした。当然ですが、ネット在庫と店頭在庫が同じとは限りません。ネットで機種を決めて来店する場合は、在庫がない場合も考えて来店しましょう。
私は本体価格とポイントバックの事を考えて、
※ポイントバックに関しては契約する際に確認してください。契約日によってかなり違いがあります。キャンペーンLP ※期間中限定
- OPPO Reno A
- OPPO Reno3 A
- OPPO A5 2020
この3機種に絞っていました。メーカーホームページはこちら。Reno Aは在庫がなかったので、結果的には2機種の中から選ぶことになりましたが、最終的には両方の機種(Reno3 Aが2台、A5 2020が1台)を購入しました。
ギャラクシーノート10+が欲しいな。と思っていましたが、DSDV非対応なのとiPad Airを購入したばっかりだったので、お財布的に厳しかった。同じ機種とメーカーの方が使い方が同じで、妻や娘に教えてあげる事ができるのが理由です。
契約の過程(契約するかどうかではありません)で一番悩むのが楽天モバイルの場合、この機種選びだと思います。
普通は、色々とごやごちゃして分かりにくい契約プランだと思いますが、楽天モバイルの場合はプランが一つしかないので悩む必要なしです。
そして契約ですが、店頭での契約なので書類が色々と出てきて説明されるのかと思っていました、楽天モバイルのサイトが表示されたiPadを見せられて、自分でタップしていき、楽天アカウントを入力(アカウントを思っていない方は、ここで作ることになります)。
終了。
タブレットやスマホに慣れている人だったら瞬殺です。
自分は「これで終わり?」って思ってしまいました。
店頭での契約は今までしてこなかった(機種変更もネットでしていた為)ので、ビックリしました。今はどこもこんな感じなんですかね?
正直、家のネットやスマホで契約しているのと同じです。
画面に表示されている確認事項を読んで下さい。
ここの「確認しました」のボタンをタップして下さい。
の繰り返しで、最後は動画(説明責任事項?)を見て終わりでした。
店頭契約なので、ネット契約特典?の事務手数料の3,300円分のポイントバック(契約当時)はないものだと思っていましたが、適用されるとのことでした。
その後、精算。
店頭での支払いは機種代のみです。
店頭契約の場合は、契約後にすぐに機種が手に入るのがいいですね。すぐに使えます。
過程と言うほどのものでも無かったかな?
契約後に気づいたこと
娘の契約をしようと思って来店したはいいが、住民票が無くて自分の契約のみを済ました訳ですが、結果的には正解でした。
「紹介者キャンペーン」
なるものがあったみたいで「my楽天モバイル」で表示されいる「あなたの楽天モバイルID」を契約時に(店頭契約でもネット契約でも)に入力する項目があります。これを入力すると、契約者本人とそのコードの持ち主に「楽天ポイント」がプレゼントされます。家族でもOKです。なので、2台同時に契約していた場合、娘へのポイント・自分へのポイントが貰えないところでした。
かなりお得なので、家族分を同時に契約するのではなく、同日に契約する場合でも、一台のみを先に契約して、楽天モバイルIDを取得してから他を契約した方が断然お得です。
合計で5,000ポイントですからね。大きいです。紹介者に3,000ポイント、契約者に2,000ポイントです。
私の場合は妻と娘の分で合計10,000ポイントゲットです。
ネット契約する場合の注意点
ネットで契約する場合の注意点として一つ。
本人確認を機種到着時(配達の時に確認してもらう)に行う場合、確認書類に記載されている項目と、申し込みをする際に入力する項目は全く同じにするように気を付けてください。
私の場合は(妻の分ですが)免許証で行いました。
しかし、免許証の住所と申し込みをした住所が違っていたのです!!何が違っていたか?
ハイツの号棟の記載方法です!!
例えば「1棟101号室」や「A棟101号室」の場合、色々な書き方ができます。
「1−101」「1−101号」「1ー101号室」などです。
私の場合、申し込んだ際に「棟」と漢字で入力しました。住民票も「棟」と書かれています。しかし、免許証は「ー(ハイフン)」だったのです。
これだけです。漢字なのかハイフンなのかの違いで受け取り出来ませんでした。
他は当然に完全一致ですが「確認書類(免許証)」と記載住所(記載方法)が違うとの理由です。
いや、まぁ、今の時代は色々と厳しくなってるのはわかるけど、そんなことでダメなのか。と・・・。
運送便の方も電話で会社に確認してくれましたが、発送元の楽天モバイルに「棟とハイフンの違いだけだが受け渡しはOKか」を確認して、OKをもらわないと渡すことができない。と言われたみたいです。
ルールなので仕方がないですが、持ってきてくれたスタッフに申し訳なかったですね。その日のうちに確認が取れてOKを頂いたので翌日に配送してもらいました。
なので、みなさまもお気を付けを。
コメント