楽天モバイルにて3契約・3台の端末を購入した私ですが、楽天エリアを掴まない問題を一つ解決しました。
それと同時に一番重要な電話機能の検証もしていました。
楽天リンクアプリです。このアプリで電話をすれば
「通話料無料!!」
と大々的に打ち出してる訳なので、電話アプリとしての機能は大丈夫のはずだ。と思っていましたが、現状のバージョンのデフォルトの設定だと、普通の人?は戸惑う設定になっていました。(色々と設定を触る人は問題ないとは思いますが、普通に考えて、何も設定しなくても電話の掛け方で悩むことは少ないはず)
その解決方法です。
ちなみに設定機種は
- OPPO A5 2020
- OPPO Reno3 A
の2機種です。
電話の着信音が鳴らない!?
着信音が鳴らないと表現すると語弊があるかもしれません。着信音は鳴ります。しかし「効果音」なのです。
メールなどが届いたときに鳴る通知音です。
着信すると「ピロリン」と音が一回鳴り、画面上部に着信電話番号が表示されるだけで、着信音(メロディ)が鳴り続かないのです。
これが「着信音が鳴らない」と言われているのかな?と推測です。
私はSIMを2枚入れて、一つの端末で2つの電話番号を着信できるようにしています(DSDV)。楽天モバイルのSIMと別に、もう一枚のSIMにはauの電話番号のSIMを入れています。
auの電話番号にかけると、通常の電話アプリで着信があり、着信音が鳴り続けます。スマホの画面も全体表示で着信があったことを知らせてくれます。
しかし、楽天モバイルの電話番号にかけてみると、楽天リンクアプリで着信を受け、一回のみ効果音が鳴ってポップアップ?で着信のお知らせがあるだけです。これでは着信を見逃してしまいます。
電話アプリなのに、なぜデフォルトの設定が効果音なのだ?
謎な設定です。これを着信音(メロディ)に変える方法です。
と、思いましたが、これは次回の記事にします。その前に
電話帳の謎を解決します。
ちなみに旧バージョンは
です。新バージョンは
です。
楽天リンクアプリのバージョンを確認しよう
冒頭で書きましたが、3台の端末を契約しています。
OPPO Reno3 Aが2台・A5 2020が1台です。
この3台は2020年10月末の1週間の間に契約しました。3台揃ってから気がついたのですが、楽天リンクのアプリ表示画面が違うのです。
この写真はアップデート後のアプリの下部です。
私はこの画面がアップデート前だと思っていたのですが、違ったようです。
Reno3Aの機種の方はA5 2020より新しい機種なのに、前のバージョンが入っていて、A5のリンクアプリの方がおかしいと勘違いして悩みまくりました。
しかし、バージョンアップでなぜ「電話帳」専用のタブを無くしたのか意味不明。電話アプリなんだから「ニュース・ウォレット」なんていらないよ!!と思うのは私だけでしょうか?
ちなみに電話帳は「通話」の画面にありました。
これも「電話帳がアプリ内のどこにも無い!!」と戸惑いました。上部が着信・発信履歴が表示され、下にスクロールすると電話帳が出てきました。
わかりにくい!!見にくい!!
Googleプレイの設定で自動更新をオンにしていますが、自動更新してくれません。また、Googleプレイのマイアプリ&ゲーム→アップデートをタップしても楽天リンクのアプリが表示されることがなく、検索で楽天リンクと入れて手動更新?しないとダメでした。
これも自分のアプリが最新版と勘違いした原因です。
「ニュース・ウォレット」のタブなんていらないから前のバージョンの方がいい!!と思っていましたが、ある理由でバージョンアップしました。
楽天リンクの旧バージョンだと楽天リンクネームが強制的に表示され、電話帳まで書き換えられる
これには参りました。例えば
私の電話帳 → こども
娘の電話帳 → ちち
と登録していると、通常であれば娘から着信があると「こども」と表示され、娘に電話をかけると「ちち」と表示されて着信があるはずです。しかし、楽天リンクネームを
私のリンクネーム → わたし
娘のリンクネーム → むすめ
このように登録しているとすれば、娘からの着信があった場合、電話帳には「こども」と登録しているはずなのに「むすめ」と、娘のスマホに娘が登録しているリンクネームが表示されて着信されるのです。私が娘のスマホに電話をかけた場合も「ちち」と表示されるのではなく、私が登録した「わたし」とリンクネームが表示されてしまったのです。その上に
電話帳の登録名も勝手に変更されていた
たしかに私の電話帳には「こども」と登録していたはずが、着信があった後にみると、娘のリンクネームの「むすめ」に名前が勝手に変わっていたのです!!
なんて最悪な機能なのだ!!
試しに私のリンクネームを「ほげ」と変更すると、見事に娘の電話帳も「ほげ」と表示されて電話帳の登録名も「ほげ」と変更されていました。
電話帳の意味ねー。
と思っていましたが、楽天リンクの電話帳のバージョンアップをすると、この症状の解決方法が見つかりました。
楽天リンクアプリの左上の三本バーをタップすると
この画面が出てきます。
自分の名前が表示されている部分をさらにタップすると次の画面が出てきます
ここの
「プライバシー設定」→「RakutenLinkネームと画像の表示」
をオフにします。
すると、着信があった時に電話帳に登録している名前が表示され、電話帳が勝手に書き換えられることも無くなりました。
旧バージョンにはこの非表示設定がありません。
否応なくリンクネームが表示(電話相手が電話帳に電話番号を登録していた場合)されます。そして、電話帳が書き換えられます。
恐らく新バージョンでも、この設定をオンにしている場合は電話帳が書き換えられます。
これは新バージョンから旧バージョンに電話をかけた時の検証ですが、妻のA5 2020の楽天リンクは新バージョン。そして私のReno3の楽天リンクは旧バージョン。
この状態で、私が妻の電話にかけると上記の症状がずっと出ていました。また、このような設定がある事を知らない状態で(リンクネーム表示がオンのまま)妻から私に電話をかけた時にも、勝手に電話帳が書き換えられていました。設定をオフにすると、勝手に電話帳が書き換えられる事もなく、電話帳に登録した名前で表示されました。しかし、この時は私のアプリは旧バージョン。妻に電話をかけると同じ症状。
つまりは旧バージョンは何をしてもリンクネームが表示されて、勝手に電話帳を書き換えてしまう仕様。と推測しました。
なので
リンクネームに本名を入力するのはお勧めしない!!
です。
新バージョンにして設定をオフにすれば大丈夫かと思いますが、機種が変われば違う場合がでてきます。また、楽天リンク以外の普通のスマホに電話をかけた場合に何が起こるかわかりません。(多分これは大丈夫かと思います。私の楽天リンクアプリからau契約の妻のiPhoneに電話をかけた時は通常の着信でした)
また、楽天リンクアプリは電話帳に登録されている電話番号を読み取って、登録番号が楽天リンクであるかどうかの判断をします。恐らくそこで起きる現象が
ほとんど連絡を取っていない。
友達ではなく取引先。
などの人に自分のリンクネームと電話番号が表示される可能性があります。
旧バージョンでは電話帳の編集で名前を変更すると、その時は反映されたのですが、電話をかけると、相手のリンクネームに書き換えられたので。
トラブルを避けるために、リンクネームは
自分の電話番号を登録する
のがオススメですかね。
電話アプリと言うよりSNSアプリ、LINEみたいな仕様です。
正直、電話機能として通話が出来て通話料無料。だと思っていたのでガッカリです。これだとLINE電話と同じ。LINEの登録名が電話番号の様式で契約されている感じです。
まぁ、固定電話などにもかけることができるので違いますが、中途半端にSNS機能みたいなのを付けずに電話アプリとして機能して欲しいですね。
電話帳に登録していないと非通知になる
これも戸惑いました。
一度、私の電話帳から登録していた娘の電話番号を削除しました。そして娘のリンクアプリから私のスマホにかけると、非通知で着信。非通知設定はしていません。
これも私のワガママですが「一時停止中」ではなく、ON OFF表示にして欲しかったです。初め、サービスが一時停止中で利用できない。と勘違いしてました。しかし、一時停止中がオフにしている意味です。
そして非通知になる理由は
私の電話帳に娘の電話番号が登録されておらずWi-Fi接続されている
でした。
詳しくは、[Rakuten Link] 音声通話機能についてよくあるお問い合わせ。にて。
プライバシーの観点では有効だと思いますが、初めて電話をかける相手が「非通知着信拒否設定」にしていた場合、電話を受けてもらえません。電話帳に登録してもらわないと電話がかけれないってどうなの?
Wi-Fiをオフにすればいいだけですが、知らなければ、どうしていいか分かりません。
楽天リンクアプリではなく通常の電話アプリで電話をかけたらいいのかもしれませんが、通話料金が必要です。
これだと「通話料金無料」と大々的に謳っているのに疑問を感じます。
まぁ、楽天リンクで通話した(出来た?)場合に限る訳なので嘘ではないですが。
電話がかけれない。かけても非通知拒否をしているので、かかってきた時に気付くのではなく、後で通知で電話があった事に気付く。
これが、電話がかけれない、着信しない。という原因の一つではないでしょうか?
何にせよ、色々とデフォルト設定に疑問を感じる楽天リンク。
発展途上と思えて、不具合を許せて、不具合を解決する糸口を見つけるのが楽しいと思える人で無いと厳しいかもです。
まだまだメインのスマホとして使用するには、普通の携帯として使用したいと思っている人には厳しいかもです。まぁ、その為の「一年間無料」なんでしょうね。
私は一年間だけでも無料になる事が最大の魅力と恩恵なので、頑張って使っていきます!
コメント