楽天モバイルの楽天エリア内なのにパートナーエリアにしか繋がらない対処法

スポンサーリンク

このブログサイトについて

このブログは趣味に関する記事が多いですが、広告収入・アフィリエイト収入での記事が含まれています
商品レビューに関しまして、メーカー様や代理店様から商品提供を受けての記事もございます。
そのような記事は冒頭に「商品提供の記事」と記載するようにしておりますが、他の私の自腹購入での商品レビューと特に変わらない感想を素直に述べる事を信条として書いています。
ぜひ、参考にしていただければと存じます。

楽天モバイル

私にとって非常に魅力的な価格設定。

1年間は無料なので、家族全員分の契約をしました。

あわせて読みたい
楽天モバイルを店頭とネットで合計3台を契約しました 賛否両論?。 私にとっては非常に魅力的なプランです。 一つしかプランが無く、分かりやすい!! 月額料金の計算がしやすく、単純明快です。 「Rakuten UN-LIMIT V」月額...

OPPO Reno3 A 2台

OPPO A5 2020 1台

しかし、この3台の中で1台だけ楽天エリアを掴みません。

楽天エリア内なのに・・・。

目次

OPPO A5 2020 楽天エリアを掴まない

Reno3Aの2台は楽天エリア(自宅は楽天エリア内)を掴みます。

と、言ってもパートナーエリア(au)と楽天エリアを数秒おきにいったりきたり。

まだまだ安定していません。これは仕方ないと考えてます。まだ始まったばかりです。これに文句を言ってしまうと、何も新しい商品が出せなくなります。しかし、全くもって電波を掴まないのは問題ありです。

OPPO A5 2020

です。

Reno3Aより古い機種だから?

でも楽天モバイルから購入した本体。

この機種だけネット契約したから?

設定が出来ていない?

悩みました。シラベマシタ。

しかし、中々いい情報が無かったのですが、発見しました!!

以下、画像はReno3Aの設定画面です。

設定画面を開こう

ギアみたいなマークのアイコンの設定をタップ

SIMカードおよびモバイルデータを選択

SIMカードおよびモバイルデータ

この画面がでてきます。

SIM情報および設定で「楽天」を選びます。

※私のReno3はSIMを2枚入れてるので、SIM情報に2つ名前が出てます。また、名前は次の画面で変更できるので、名前が違うかもしれませんが、SIMを1枚しか入れていない場合は名前が違っていても、それをタップしてください。

SIM情報と設定

この画面が出てきます。

上記で書いた名前はここの「SIMカード名」をタップすると変更できます。

「SIMカード番号」の下には自分の電話番号が表示されているかと思います。

この画面の「通信事業者」を見ると「Rukuten」とあります。楽天と契約しているので合っていますね。しかし、ここをタップです。

通信事業者

通信事業者の画面になります。

自動選択がオンになっているので、選択できる事業者の一覧が出てきていません。これをオフにします。すると

この確認画面がでてきます。

「無効にする」をタップ。

再度、確認画面が出てきます。

これも「無効にする」をタップします。

通信事業者を検索中。

数秒待つと通信事業者一覧が表示されます。

これは地域によって出てくる事業者が異なるかもしれません。

この画面の「Rakuten 4G」を選択します。

以上で設定は終了です。

私の場合、これで「OPPO A5 2020」が楽天エリアを掴んでくれました。

今まで一度も楽天電波を掴まなかったのに。です。

ちなみに自宅内だから電波が遮断されて掴まないのかと思い、外出してみましたが、外出先でも一度もA5は電波をつかまずにパートナーエリアのみ。Reno3Aは楽天エリアをキャッチしているのにもかかわらず。

現状は、Reno3Aでも出ている症状の

楽天エリアとパートナーエリアの電波をいったりきたり。は若干でてますが、全く楽天エリアの電波を拾わないと言うことは無くなりました。

これは通信事業者を指定してあげることで、その電波を優先的に掴むようになる為なのか、指定した電波のみを掴むようになる為の設定なのかまでは、無知な私では不明です。なので、指定した電波のみを掴む設定だった場合、いらぬトラブルに巻き込まれたくないと思い(パートナーエリアのau電波では無く、全く関係のない電波を掴む可能性)1日後に自動選択に戻しました。しかし、自動選択に戻した状態でも楽天エリアを掴むようになりました

理由は不明ですが、一度も受信したことが無い新しい電波に関しては、一度、無理矢理にでも受信させないと電波を掴まないのかな?と考えました。

アプリでも、一度実行しないと設定できるはずの項目が出てこないのと同じ現象。

とりあえず一歩前進しました。

同じ悩みを持っている方は、一度試して下さい。

まだまだ楽天モバイルは未知数ですが、検証結果は色々とアップしてくつもりです。

2020年11月10日追記

約2週間、試行錯誤してみましたが、上記の方法では常時運用としてうまくいきませんでした。全くダメってわけでは無いのですが、通信事業者を手動で選択した場合、手動で選択した直後と数日間(場合によっては数時間)は大丈夫でしたが、何がきっかけかは不明ですが、ずっとパートナー回線(au回線)につながってしまいました。

その際に「通信事業者」を確認すると、「Rakuten」を選択していたはずなのですが、チェックが外れていてどこも選択されていない状態になっていました。それを再度「Rakuten」にチェックを入れると再度「Band3(楽天回線)」を掴みます。

その為、全くダメって訳では無いのです。

OPPO A5 2020

パターン①

  1. 手動で通信事業者を「Rakuten」
  2. 楽天エリア「Band3」を掴む
  3. パートナーエリア「Band18」も掴む
  4. 何かをきっかけにパートナーエリア「Band18」のみに
  5. 通信事業者のチェックが外れている
  6. 1番の手順から再設定

の繰り返し

パターン②

  1. 手動で通信事業者を「Rakuten」
  2. 楽天エリア「Band3」を掴む
  3. パートナーエリア「Band18」も掴む
  4. 通信事業者を「自動」に
  5. 何かをきっかけにパートナーエリア「Band18」のみに

パターン③

  1. 通信事業者を「自動」のまま
  2. どこに移動してもパートナーエリア「Band18」のまま

「どこに移動しても」は楽天エリア内です。

結局は電波が弱くて、この機種では「Band3」を掴み切れないのでしょうか?でも、楽天モバイルから購入した、いわば「純正モデル」です。なぜ「この機種では」と言うのは

OPPO  Reno3 A の場合(2台とも)

パターン①

  1. 通信事業者は「自動」のまま
  2. 楽天エリア「Band3」を掴む
  3. パートナーエリア「Band18」も掴む
  4. 2回線を行ったり来たり

全く楽天エリアを掴まないと言うことは無い

パターン②

  1. 通信事業者を手動で「Rakuten」に
  2. 楽天エリア「Band3」を掴む
  3. パートナーエリア「Band18」も掴む
  4. 何かをきっかけにパートナーエリア「Band18」のみに
  5. 通信事業者のチェックが外れている

手動にすると、何かをきっかけに「Band3」を掴まなくなる。

自動にするとReno3Aの機種では「Band3」を掴むのです。同じ場所の同じ時間で。しかしA5の方では手動で切り替えてあげると「Band3」を掴むのですが、いつの間にか「Band18」のみになってしまいます。

自動では全く掴みません。

そうなると機種が原因なのかな?

そして手動にした時に、通信事業者のチェックが外れる「きっかけ」は何なのか?回線チェッカー?のアプリで調べると、海外回線を一瞬だけ拾ったりするのでそれが原因なのか?自動にしていても一瞬だけ海外回線と表示される時があります。ただし自動なので回線復帰する?手動の場合は、選択一覧に無い回線を拾った結果、チェックが外れて一番強い電波のパートナー回線に繋がる?

う〜ん。

電波や周波数ってわからない。

実際「Band18」以外のauのBandにも繋がってる感じです。

ちなみに回線チェッカー?のアプリは3つ入れて確認しましたが、内二つは全く同じBand表示と周波数を示しましたが、一つは全く違う周波数を表示していました。

楽天エリアの「Band3」を掴んでいても

MCC 440

MNC 50

周波数 LTE2100

と表示されます。調べると「au」の回線です。

「そう言うもの」なのか「異常」なのか「正解」なのは素人の私には理解できないです。

しかし諦めずに「きっかけ」が何なのかを調べようと思います。

2020年11月11日追記

きっかけですが、手動で設定した後にパートナーエリアに入ると、楽天エリアを掴まなくなっていました。

しかし、今まで自動でも楽天エリアを掴まなかったA5が突然、楽天エリアを

掴むようになってました。謎です。

しかも、今まで楽天エリアを掴んでいたReno3Aより受信電波強度が強いのです。

さらに謎です。

Reno3Aより「Band3」の電波を強く受信出来ていたのであれば、なぜ今まで掴まなかったのか?

まだ経過観察ですね

2021年2月2日追記

使い始めて早3ヶ月?

電波の掴み具合は改善されつつあります。

特に設定はいじってないのですが、電波が安定してきたのかな?

何にせよ、いい傾向です。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次