前回は、足・脚を組み立てました。
今回は、腰を組み立てていきます。
では
全パーツ紹介
全パーツで44点です。
では早速・・・
組み立て
股関節部分のパーツを取り付けていきます。
ここに、もう一つパーツを取り付けします。
この赤丸パーツです。
ここに、スカートパーツを取り付けする可動パーツを取り付けします。
左右のパーツを取り付けて完了です。
ディティールが細かいですね。
スカート各部を取り付けるボール状の可動ジョイントを組み立てます。
以前のキットでは、MSジョイントとして採用されていましたが、比較的新しいRGはパーツ構成されています。
ワタクシは、こちらの方が好きです。
MSジョイントは・・・。
フロントスカートを動かすと、サイドスカートも連動して動く様な構造になってます。
しかし、本体が小さいので、動かすときは両方を保持しながら動かさないと、動きも渋くてどちらかのスカートが取れてしまいます。
股関節パーツに取り付けします。
そして、それを固定するために前方に固定パーツを取り付けします(右側画像)。
股下に装甲パーツを取り付けします。
これは開く事ができるのですが、脚の可動領域を広げるときに使用します。
後側に装甲パーツを取り付けします。
こちらも開く事ができますが、先程の股下のパーツと同じく脚の可動領域を広げる時に操作するために動かす感じです。
横からの画像です。
下側の装甲パーツは下にスライドします。
前側に取り付けする連邦軍マークの組み立てです。
めっちゃ小さいので無くさないように注意が必要ですね。
この小さなパーツがあるかどうかで、カッコよさが違ってきますね。
組み付けていきます。
シルバーパーツもアクセントになり、いい感じです。
ほとんど隠れてしまいますが。
さらに前面に取り付けする装甲パーツです。
ジェネレーターでしょうか?
この取り付け方向には指定があります。
右側は取り付けした後の裏からの画像ですが、切れ込みの方向指定があります。
取り付けしました。
3枚目の様に、広げた状態でポージングをする事は無いかもしれませんが、可動箇所の確認です。
フロントスカートを作っていきます。
シルバーのパーツは裏側からしか見えないので、とりあえず裏側から。
前側の過程は、一つ飛ばして違う角度からの画像です。
反対側も同様に作ります。
リアスカートを作っていきます。
3つのパーツを順に取り付けした前面です。
こちらは裏側です。
ちょっと角度を変えての画像です。
これに、プラス装甲パーツで一気にHi-νガンダムっぽくなります。
凄いですよね〜。
一つのパーツの破壊力!!
もちろん?開閉します!!
可動範囲が狭いので、裏側のモールドが見えにくいのが残念です。
ほぼ出来上がってきました。
最後はサイドスカートです。
3つのパーツを組み合わせます。
こちらも、裏側のモールドが細かいですね〜。
出来上がりました〜。
作るたびに思うのですが、バラバラのパーツから、よくこんな型になるもんだな〜と感心します!!
いらない画像かもしれませんが、全部のパーツを組み付けると見えなくなる場所が多くなるので、色々と画像を撮っています。
こうやって、少しずつ比較するって楽しくないですか?
で、ほぼ完成です〜。
ほぼ完成
完成ですが、ワタクシ、まだ片脚しか作っていません。
なので、左右に違いがわかるように片側だけを取り付けして写真を撮ってみました〜。
片脚状態です。
後上側より。
内側下から。
ワタクシ、この角度が好きですかね〜。
バイクも、斜め後ろから見上げるように撮った写真が好きです!!
完成
スカートを全て取り付けして完成です。
リアスカートが大きいので迫力ありますね!!
真下から。
モールドが細かくてカッコいい!!
ウェイブライダーに変形です!!
嘘です。
広げた状態で真上から。
でも、この状態だとウェーブライダーに見えるワタクシです。
ゾイドみたい・・・。
νガンダムと見比べたいと思います。
νガンダムと比較
まずは前面。
スカートの大きさが違いすぎますね〜。
股関節部分の大きさは同じくらいかな〜。
フォルムは似てますが、違いますね〜。
スカートの可動パーツも違うパーツになってます。
これも進化なんですね〜。
そして、パーツを使いまわさない凄さ!!
広げた状態。
裏側を見ると、Hi-νガンダムの方が造形が細かい感じがしますね。
メカニカルと言うか、シルバーパーツが重厚感を出していてカッコいい!!
縁取りのパーツって大事ですね。
あるだけでチープさが無くなります!!
どうだったでしょうか?
お次は胸編です。
ではでh・・・
コメント