動画キャプチャーソフト【Bandicam】の静止画キャプチャー機能はブログの味方!!

スポンサーリンク

このブログサイトについて

このブログは趣味に関する記事が多いですが、広告収入・アフィリエイト収入での記事が含まれています
商品レビューに関しまして、メーカー様や代理店様から商品提供を受けての記事もございます。
そのような記事は冒頭に「商品提供の記事」と記載するようにしておりますが、他の私の自腹購入での商品レビューと特に変わらない感想を素直に述べる事を信条として書いています。
ぜひ、参考にしていただければと存じます。

静止画キャプチャーは、すでに使ってるよ!!って方には、特に得るものがない記事です。静止画キャプチャーって、別に必要なくね?って思ってる方、超便利なので、一度、体験してみてください!!って記事です。

ゲームのプレイ画面をキャプチャーする為と、音声のマルチトラック録音をしようと思って購入した【Bandicam】ですが、すごく便利な機能がありました。

静止画キャプチャーです。

これぐらいだったら、フリーソフトでも出来るのでしょうが、ワタクシは、静止画をキャプチャーする事に関しては、あまり関心がなかったのです。

しかし、この機能を使ってしまうと、後戻りできません。

ブログをされている方にオススメです!!

このソフトを購入する必要もないですが、是非とも、一度、「静止画キャプチャー」を使ってみてください。

フリーソフトで、いっぱいあると思います。

目次

スクリーンショットと編集

今までワタクシは、パソコンの画面を保存するために、Windowsのスクリーンショットを使っていました。

その後、編集ソフトでトリミングをしてリサイズ。

まぁ、トリミングが面倒でした。

知っている人は、静止画キャプチャーを使っているのでしょうが、残念ながらワタクシは、パソコンの画面を保存するのは「スクリーンショット」と、思い込んでいたのです・・・。

しかし、今回「Bandicam」を購入して、画面サイズ指定で録画できる機能を手に入れました。

そこで、サイズ指定の静止画キャプチャーも出来るんじゃね?と、ふと思った訳です。

ワタクシはマニュアルを読んで、使い方を知ってから使用するのではなく、実戦で覚えていくタイプです(商品によりますが)。

今回も、それに漏れずでした。

なので、「Bandicam」の機能として備えられてる静止画キャプチャーは、使うことがない。と、思っていたのですが、間違いでした。

めちゃ便利です!!

画面サイズ指定モードにする

ワタクシは「Bandicam」を購入したので、その使い方になりますが、便利だよ!!って事は、わかってもらえると思うので、読んで頂けたらと思います。

ホーム画面です。

「指定した領域」の画面を録画するモードです。

アイコンをクリックすると、この画面になります。

ホットキーも割り振りできます。

その「特定の範囲」を指定する枠は、こんな感じです。

自由に大きさを変更できますし、アスペクト比での指定もできます。

画像の大きさを揃えたい場合は、便利ですね。

そして、地味に助かるのは、枠線の境界線を画像の右下に表示されているように「拡大」してくれる機能です。

このスクショを撮った時は、「なんか拡大されてる」ぐらいにしか思っていませんでしたが、使ってみると超便利!!

「ピッタリにトリミングしたつもりがはみ出てた」

「ピッタリのつもりが、ちょっと削ってしまってた」

なんて、ワタクシは高確率で発生している事案です。

それが無くなります。

で、実際にスクショしてみます。

黒枠内にスクショしたい画像を入れます。

で、矢印先のカメラのアイコンをクリックするか、ホットキーを押します。


ちょっと画面が違いますが、同じ方法でスクショした画像です。

トリミングされた状態で保存されました。

あとは、アップロードするだけです。

画像サイズを変更したい場合は編集が必要ですが、このぐらいの大きさの画像であれば、ワタクシはそのままにしています。

ただし、一度、Googleフォトにアップロードしています。

すると、Googleフォトのバックアップモードで、勝手に画質を抑えて保存してくれて、ファイルサイズも小さくなります。

で、再度、ダウンロード。

一度、アップロードするのが手間かも知れませんが、ワタクシは、自宅のパソコンでブログを書くことは少なく、外出先でiPadを使って書くことが多いのです。

その為、どちらにしてもクラウド保存しておかないと、

  • ブログが書きたい
  • 画像を挿入したい

って時に、出来ない場面が訪れるので、そうならないように、パソコンの画像は全て、Googleフォトにアップロードするようにしているので、特に手間とは感じていません。

それよりも、画質の低下はあっても、ファイルサイズが小さくなる恩恵の方が大きいと感じています。

それに、特に画質が悪いとも感じません。

メリットしか無い気がするのです。

「Bandicam」に戻ります。

特に設定は必要なく、あったとしても

この画面で表示されている内容だけです。

フォーマットをどうするかで、データサイズも変わってくるので、環境に合わせて変更すれば良いと思います。

詳細設定をクリックすると

ウォーターマークを入れるかの設定ができます。

ワタクシは、今のところ設定していません。

また、静止画の保存先ですが、動画の保存先と一緒です。

欲を言えば、動画と静止画の保存先を別々で設定できたらよかったです。

結果、超便利!!

どうでしょうか?

めっちゃ簡単ですよね?

使い方によっては、写真の画像をパソコン上で表示した上で、この機能を使ってスクショすれば、簡単にトリミングができます。

動画に関しても、再生をストップさせてスクショ。

グレーな方法かもしれませんが、YouTubeなどの動画も簡単にスクショができますし、再生した状態で録画すると、画質は悪いかもしれませんが、動画そのものも、パソコン画面を録画した動画として保存できます(これはワタクシは試していないので、もしかするとコピーガードのような何かに引っかかるかもしれません。あと、著作権にはお気をつけを)。

特に設定をしなくてもです。

本当に、今までスクショして、編集ソフトでトリミングを行っていた、今までのワタクシに、

なぜ、早く気付かなかったのだ!!

と、言ってやりたいです。

本当に便利です!!

めっちゃ時間短縮になります!!

ぜひぜひ、ご活用を・・・

ではでは・・・

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次