素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 MHF-01Ω LOAD ASTRAY Ω」ボディ編

スポンサーリンク

このブログサイトについて

このブログは趣味に関する記事が多いですが、広告収入・アフィリエイト収入での記事が含まれています
商品レビューに関しまして、メーカー様や代理店様から商品提供を受けての記事もございます。
そのような記事は冒頭に「商品提供の記事」と記載するようにしておりますが、他の私の自腹購入での商品レビューと特に変わらない感想を素直に述べる事を信条として書いています。
ぜひ、参考にしていただければと存じます。

今回はロードアストレイのボディの組み立てです。

HGなので各所で分けると細かくなりすぎるかもしれませんが、分割していこうと思います。

あわせて読みたい
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 MHF-01Ω LOAD ASTRAY Ω」ランナー編 今回はHG ロードアストレイΩです。 取説では2022年となっております。 MHF-01Ω LOAD ASTRAY Ω アストレイの派生なのかな? ワタクシ、アストレイ自体を知りません。 知...
目次

パーツ一覧

ボディのパーツ一覧です。

ワタクシ、取説を見ながらパーツを揃えていますが、見落としも多くパーツが抜けてる場合があります。

ご了承ください・・・

組み立て開始

まずは腕と頭部を取り付ける部分です。

腕の部分はいつも通りのポリキャップですが、頭部に関してはプラパーツになっています。

HGでは頭部の接続パーツもポリキャップが多い中、珍しいですね。

先のパーツを組み合わせた後、背面の装甲パーツを取り付けます。

アストレイの特徴的な造形が見られます。

なんとなくドラゴンボールに出てくる「セル第一形態」の顔に見える・・・

前面には赤いパーツを取り付けます。

色分けですね。

もう一つ、チンガード?的な黒色パーツも分割されています。

細かいですね~。

通常のガンダムが寸胴って言い方であれば、これはボディービルダーって感じです。

これだけで既にカッコいいですね。

しかし、当たり外れの問題でしょうが、ポリキャップのバリが気になりました。

他キットでもバリはありましたが、今回のキットは全てにおいて薄皮が・・・

腹筋?部分です。

ポリキャップを2つ取り付けるので、可動箇所が多いです。

問題点はバルバトスもそうですが、すぐに抜けてしまう・・・

胸部と腹筋部分は大丈夫ですが、腰部分との接続箇所が簡単に抜けてしまいます。

まぁ「もっと角度を付けれるだろう」と思って動かしてるからかも?

完成です!!

エヴァの腹筋部分にも似てる気がしますね。

次は頭部になります!!

ではでは・・・

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次