ボイスチェンジャーで配信・ゲームを面白く!!「iMyFone MagicMic」を使ってみた

このブログサイトについて

このブログは趣味に関する記事が多いですが、広告収入・アフィリエイト収入での記事が含まれています
商品レビューに関しまして、メーカー様や代理店様から商品提供を受けての記事もございます。
そのような記事は冒頭に「商品提供の記事」と記載するようにしておりますが、他の私の自腹購入での商品レビューと特に変わらない感想を素直に述べる事を信条として書いています。
ぜひ、参考にしていただければと存じます。

配信が身近な現在・・・
その配信で「地声」を披露したく無い・・・
若しくは、配信するなら面白い声で!!
と、考えてる方も多いと思います。
ボイスチェンジャーも数多くありますが、今回・・・

iMyFone様より
MagicMic
のご提供を頂きました!!

この「MagicMic」ですが、実はフリー版を使用した事が有りまして・・・

このソフトの有料版を使用した感想を書いていきます!!

今回は「音声」がメインなので文章での説明が少なめですが、動画をアップするので参考にして頂けたらと思います!!

目次
あわせて読みたい
USBケーブルだけでスマホ配信!!「iMyFone MirrorTo」を使ってみた感想 この記事は「iMyFone」様よりアプリの提供を頂いての記事になります。 ミラーリングとキャスト・・・同じようで違う動きをしますね。今はスマホにキャスト機能が標準装...

以前、ミラーリングアプリを提供いただいた事があります。
このアプリも優秀でパソコンのマウスを使用して操作出来たりします。

この他も色々と便利なソフト・アプリが数多くあります。
無料で使用できるタイプは当然ながら制限は有りますが、それでも十分に使用できる機能を持ってます。

今回の「MagicMic」も、普通に声を変化させたい・・・
ってだけなら無料版でも十分に通用します!!

まずは「iMyFone」について・・・
と思う方はこちらからHPに入って下さい!!

では、動画を含めて紹介していきます!!

MagicMic

リアルタイムでボイスチェンジできる「AIボイスチェンジャー」です。
が…
全ての機能を使用するには有料版が必要です。

大きく分けて2種類

・VIP
・SVIP

で分かれます。
その中で月間・年間・永久のプランが有ります。

VIPとSVIPの違いは

「RVC音声」

が使用できるかどうか?ですね。
後、「スマホで無制限使用が出来るのも大きいかな?
今はスマホで動画撮影・編集をする人が多いと思うので~

RVC音声とは・・・

中国が開発したAIボイスチェンジャーみたいです…
詳しいことは・・・

iMyFone様のHPの説明です。
ワタクシには難しくて・・・

恐らく録音した音声を学習させて、自分自身の声を学習させた音声に変換するのかな?
元になる音声が必要で調整も必要だと思います。
そして…

PCスペックも必要です!!(多分)

と言うのも、このソフトでもプリセット?されたRVC音声が有りますが、それを選択してボイスチェンジすると即座に反応しません。
PCの負荷を見ると、RVCを使用するとファンの回転数とCPUの使用率が一気に上がります。
生成AI?
ワタクシは使用した事が無いので分かりませんが、恐らくこれに該当するかと思うのでスペックは必要かと・・・

有料版を購入する場合の「VIP・SVIP」を選ぶ時の参考になればと思います。

機能

起動した時の画面です。
どの声にチェンジするかの選択ですね。
「RVC音声」にはタグが付いてます。
今回は「SVIP」を提供いただいたので全ての音声が使用できる状態です。
無料版でも使用できる音声は少ないですが・・・

こちらのエフェクトが使用できるので、これで調整したり
「男性・女性」を選択した上で行うと色々と音声の変化が可能です。

これ、かなり細かく調整できるのでハマると、あっという間に時間が経過するぐらい没頭しちゃいます。
要注意です…

設定に関しても、ソフト内で使用する動画配信別で説明が有るので簡単ですね。

また

音声だけでなく「効果音」も有ります。

その上で「コミュニティ」でもそうですが

「アップロード」

で自分の作った効果音や音声を公開できたりします!!

 頑張って合成するとオリジナル「ボカロ」みたいな事も出来そうですね!!

使用した感想

無料版は使用した事があるので有料版を使用した感想になりますが・・・

面白い!!

です!!

ちょっと自分の音声を変化させるのであれば無料版で大丈夫ですが・・・

自分の声が色々と変化するのは面白いです!!

ただ、自分の声をアニメなどの女性の声に変化させると「おぉ~スゲ~」ってなりましたが男性の声に変えると上手くいきません・・・
ピッチ調整などが必要です・・・
まぁ、そのキャラの音声と全く同じなのも面白くないと思うので、自分なりにアレンジした音声で遊ぶのも楽しそうです!!

面白くて、あっという間に時間が経過しますが・・・

ハマルトキケン・・・

です!!

冒頭の動画と同じです・・・

ではでは・・・

広告です

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次