今回はMG F90 2号機の紹介です。
取説では(追加説明)2021年となっております。

MG 1/100 GUNDAM F90 UNIT2
ハマってるF90の2号機です。
とは言っても、F90と全く同じの色違いです・・・


その為、今回はほぼランナー画像のみで終わると思います・・・
Aランナー


ランナー名 | A |
ランナータグ | ガンダムF90 |
パーツ色 | イロプラ |
素材 | PS |
ランナー枚数 | 1 |
余剰パーツ数 | 0 |
余剰パーツ合計 | 0 |
上部のボディの色が青から紺色に変わっています。
Bランナー


ランナー名 | B |
ランナータグ | ガンダムF90 |
パーツ色 | パープル |
素材 | PS |
ランナー枚数 | 1 |
余剰パーツ数 | 0 |
余剰パーツ合計 | 0 |
F90ではホワイトのランナーとなります。
Cランナー


ランナー名 | C |
ランナータグ | ガンダムF90 |
パーツ色 | パープル |
素材 | PS |
ランナー枚数 | 2 |
余剰パーツ数 | 0 |
余剰パーツ合計 | 0 |
こちらもF90ではホワイトになっています。
Dランナー


ランナー名 | D |
ランナータグ | ガンダムF90 |
パーツ色 | グレー |
素材 | ABS |
ランナー枚数 | 1 |
余剰パーツ数 | 0 |
余剰パーツ合計 | 0 |
こちらは同じ色?と思いきやF90ではブルーグレーですが、こちらはグレーです。
ジオン軍仕様と同じ色かな〜
ちなみにジオン軍仕様のランナーは、今回のランナータグ下にあるパーツは含まれていません。
Eランナー


ランナー名 | E |
ランナータグ | ガンダムF90 |
パーツ色 | グレー |
素材 | ABS |
ランナー枚数 | 2 |
余剰パーツ数 | 0 |
余剰パーツ合計 | 0 |
こちらもF90ではブルーグレーです。
ジオン軍仕様と同じグレーです。
F1ランナー


ランナー名 | F1 |
ランナータグ | ガンダムF90 |
パーツ色 | グレー |
素材 | ABS |
ランナー枚数 | 1 |
余剰パーツ数 | 0 |
余剰パーツ合計 | 0 |
う〜ん。このランナーの色はグレーだったかな〜。F90と同じダークグレーだったかな〜。
手元にパーツが無いな〜。
でも「グレー」だと思います・・・
ちなみにジオン軍仕様はF1ランナーは全く違うパーツ構成です。
F2ランナー


ランナー名 | F2 |
ランナータグ | ガンダムF90 |
パーツ色 | グレー |
素材 | ABS |
ランナー枚数 | 1 |
余剰パーツ数 | 0 |
余剰パーツ合計 | 0 |
F1と同じです。
Gランナー


ランナー名 | G |
ランナータグ | ガンダムF90 |
パーツ色 | ホワイト |
素材 | PS |
ランナー枚数 | 2 |
余剰パーツ数 | 0 |
余剰パーツ合計 | 0 |
こちらはF90ではブルーです。
SB-13


ランナー名 | SB-13 |
ランナータグ | SB-13 |
パーツ色 | クリアブルー |
素材 | PS |
ランナー枚数 | 1 |
余剰パーツ数 | 0 |
余剰パーツ合計 | 0 |
ビームサーベルです。
ホイルシール


シールは色が違うので「UINIT2」専用になってますね。
水転写デカール


こちらもUNIT2専用のデカールになっています。
リード線・メッシュパイプ


F90系ではお馴染みのパーツです。
取説


取説です。
F90と全く同じですが、追加の取説が一枚付属しています。
デカール貼り用のデカールガイドがあります。
色違いなだけなので、今回はこれだけです・・・
おまけ


F90の片腕をつけてみました。
ボディの色はティターンズっぽい感じで好き!!


F90系を集めました〜


腕パーツ


カッコいい!!って思う反面、サイコガンダム?って思う反面
体のどこか調子悪い?
って思う顔色の悪さ・・・
いや、イカつい色でカッコいいんだ!!


あとはジオン軍仕様の腕を作らないとな〜
ではでは・・・


コメント