ゆっくりと作っていってますが、前回は胸をつくりました。
今回は、腕を作っていきます。
全パーツ紹介
片腕で24点?22点?です。
足の事を考えると、少なく感じますね。
では、早速・・・
組み立て
肩?可動部分を作っていきます。
昔はポリキャップでしたね〜。
ポリキャップだったパーツをプラスティックで作っていく感じです。
耐久性に期待が持てますね。
肘を動かしたときに連動して動くシリンダーを組み立てます。
最終的に組み上げるとチラ見する装甲パーツを付けます。
このシリンダー機構は、是非とも全てのRGシリーズで採用してほしいです!!
腕本体を組み立てていきます。
これがあるだけで、一気に雰囲気が出ます!!
サザビーの腕は、ちょっとだけ伸ばせるようになってます。
そのスライドパーツを上部に取り付けフタをします。
この状態では、まだ細い腕のままですね。
装甲パーツを取り付けしてして、初めに組み立てた肩可動パーツを取り付けします。
左がパーツを閉じた状態で、右が開いた状態です。
手のパーツを取り付けするためのパーツを組みます。
繋げていきます。
腕っぽくなってきましたね。
側面からと内側です。
装甲パーツを付けていきます。
サクサク進みます。
パーツの色が違います。
今までだと、一体のパーツで同じ色になっていましたね。
素組みでもクオリティが高くなります。
裏側の装甲パーツです。
手のパーツを差し込む場所の上に、小さな赤いパーツを取り付けます。
ビームサーベルのパーツですね。
武器を持たせる手以外では2種類の手が有ります。
完成
完成です!!
腕だけなので、まだちょっと迫力が足りませんが、肩のパーツを取り付けすると一気に迫力が増します!!
腕だけの状態での可動確認です。
左が通常、右が伸ばした状態です。
上部の赤の装甲パーツの下側を見ると、グレーのパーツの見え方が変わってるのが分かるでしょうか?
ちょっとだけですが伸びています。
かなり腕は折れ曲がりますが、パーツを広げると干渉します。
角度を変えて。
やっぱりシリンダーはいいですね〜。
お次はショルダー部分を作ります。
ではでは〜
コメント