素人ガンプラ作成日記④「RG 1/144 MSN-04 SAZABI」胸編

スポンサーリンク

このブログサイトについて

このブログは趣味に関する記事が多いですが、広告収入・アフィリエイト収入での記事が含まれています
商品レビューに関しまして、メーカー様や代理店様から商品提供を受けての記事もございます。
そのような記事は冒頭に「商品提供の記事」と記載するようにしておりますが、他の私の自腹購入での商品レビューと特に変わらない感想を素直に述べる事を信条として書いています。
ぜひ、参考にしていただければと存じます。

前回は「腰」を組み立てました。

あわせて読みたい
素人ガンプラ作成日記④「RG 1/144 MSN-04 SAZABI」腰編 前回は「脚」でした。 https://anytimediy.net/msn-04-sazabi-leg/ 右脚だけを作って、とりあえず満足できたので、右脚は後回しでウエスト部分を作っていきます。 【】 ...

お次は胸になります。

どんどんと出来上がっていきます。

楽しいですね!!

目次

全パーツ紹介

パーツ点数は27点です。

腰部分の点数が多かったので、少なく感じますね・・・。

ちなみに今回は、ワタクシの手がいっぱい写っています・・・。

こんなことなら、手のお手入れをしっかりしておくべきだったなーって変な事を考えたりします。

では、組み立てです。

組み立て

いきなりワタクシの汚い手の画像です。

この冬の時期は手が乾燥して余計に汚くなるのですよね~。

これは頭部を接続する首部分になります。

鎖骨部分といいましょうか?

接続します。

胸の中心部、背骨?を取り付けします。

この状態ではフリーな状態なので、ポロリと落ちます。

画像の下にある黒いパーツを取り付けして固定されます。

下から見た画像です。

左右を取り付けして固定されました。

現状での可動域です。

組み立てていくにつれて制限される可能性大です。

肩部分の可動パーツです。

これを組み立てた後に、ボディへ接続するように取説は書いてます。

小さなツメがあり、これで抜けないようになっています。

この状態で完成です。

上下逆ですが、取り付けした画像です。

これを差し込む部分が、めっちゃ硬くて(クリアランスが無さすぎ)奥まで入れ込むのに苦労しました。

かなりの力が必要で、パーツが破損する勢いでした。

その為、逆側を取り付けする時は

このパーツを先に取り付けしました。

平面タイプのパーツなので、肩の可動パーツを組み立てた後で差し込むより簡単です。

その後、同じようにパーツを取り付けて完成です。

しかし、この状態で「慣らし」をするのは危険です。

めっちゃ硬いです。

そして、中央部分が空洞になってるので、可動させようとするとグネグネとパーツが捻じれます。

組み上げた後か、パーツをしっかりと保持した状態で動かすようにしましょう。

下側のフタ?を取り付けした画像です。

下側からの画像です。

コアファイターみたいですね。

それとも武者ガンダム?

横からの画像です。

なんとなくクチバシみたいで、猛禽類を想像してしまいます。

黒いパーツを取り付けします。

ネクタイみたいで締まって見えてきました。

さらに、黒いパーツ(腰部分に接続する為のパーツ)を取り付けします。

胸部分が後ろ側に倒れる機構っぽいのが見えます。

前側にも倒れるのかな?

想像力が乏しいので、どこがどのように可動するのか想像が付かないワタクシです。

正面からです。

閉じていきます。

お次はロープみたいなのを作っていきます。

これがあると「ジオン」って感じがしますね~。

ザクが代表作でしょうか?

赤色パーツにポチが2か所ありますが、これは切り取らないようにと取説に書いています。

が、

そのポチの片方には「ゲート」があります。

気を付けてゲート処理しないと「うっかり」発生です。

こんな状態です。

これを組みつけていきます。

この状態では「ひっかけている」状況です。

すぐに「ポロリ」します。

この黄色の小さいポチも、何も考えずにパーツを切り取るとゲートの残骸と思って削ってしまいそうですね。

中央を出すための重要な突起です。

赤色パーツで固定します。

よくできてますね~。

前側も固定します。

ハイメガ粒子砲が出てきそうなパーツです。

手で持った状態の画像が多い今回。

一旦、落ち着きます。

赤色パーツを使って、引き締まっていきます。

ガンダムって、プラモを売る為のアニメだったの?って感じなぐらい、綺麗に纏まっていきます。

クチバシを隠す装甲パーツです。

さらに、その下部に装甲パーツを取り付けします。

サザビー感が出てきました!!

ここは上下可動するので分かれているっぽいです。

ほぼ出来上がってきました。

背中部分の装甲パーツを取り付けします。

ワタクシは、背中に背負うバーニア?は「ランドセル」って呼び名で覚えているのですが、今は違うのでしょか?

バックパックなのかな?

でも、ワタクシは「ランドセル」です。

ショルダー部分の装甲を取り付けしていきます。

前後左右を取り付けして完成です。

完成です

サイドからです。

前部が開いてる状態の正面です。

真上から。

肩部分の可動を出してみました。

めちゃめちゃ硬いです。

ガバガバよりかはいいかも知れませんが、ポージングを重視する方にとってはストレスですね。

腕を取り付けした後の方が引っ張り出しやすいのでしょうが、この硬さだと引っ張り出す前に腕が抜けます。

それぐらい硬いです。

ガバガバとカチコチ。

良い塩梅は難しいですね~。

でもね「ガバガバ」よりかは絶対に良いです!!

カチコチは、グリスなどで修正出来ますが「ガバガバ」は無理です。

無理では無いですが難しいです。

なので、慎重に動かしましょう!!

違う角度です。

腰部分と接続

ワタクシの個人的感想で言うと、これだけでも「めっちゃカッコいい!!」です。

頭部は欲しいですが、脚や腕が無くても大きさもMA的な感じで抜群!!

後ろ側から。

真上から。

この真上の画像が結構好きです。

横から。

やっぱり、ほぼナイチンゲールって感じるのは間違いでしょうか?

ぜひともナイチンゲールもRGで出してほしいですね!!

お次は腕です。

あわせて読みたい
素人ガンプラ作成日記④「RG 1/144 MSN-04 SAZABI」腕編 ゆっくりと作っていってますが、前回は胸をつくりました。 https://anytimediy.net/msn-04-sazabi-chest/ 今回は、腕を作っていきます。 全パーツ紹介 片腕で24点?22点...

ではでは・・・

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次