-
DENON AVR-X1600H AVアンプ+ダイソー USBミニスピーカーでドルビーアトモスに挑戦
音響素人が行う自己満足のDIYです。本当にドルビーアトモス再生が出来ているかは、本当の?ドルビーアトモスを構築したスピーカーで聞いたことが無いので保証できません。また、スピーカーの改造などでの事故などは一切責任が持てません。 ゲームで5.1chを... -
素人ガンプラ作成日記④「RG 1/144 MSN-04 SAZABI」武器編
前回は、ファンネルやバックパックを作りました。 https://anytimediy.net/msn-04-sazabi-backpack/ いよいよ最後の組み立ての武器になります。 全パーツ紹介 一応、22点です。 その他、組み替えて取り付けできるクリアパーツと手のパーツがありますが、今... -
素人ガンプラ作成日記④「RG 1/144 MSN-04 SAZABI」ファンネル(バックパック)編
本体は前回の頭部を組み立てて完成しました。 https://anytimediy.net/msn-04-sazabi-head/ 後は、ファンネルや武器などを作って完成です!! しかし、νガンダムの時もそうでしたが、ファンネルって面倒なんですよね〜 全パーツ紹介 パーツ点数は42点です... -
素人ガンプラ作成日記②・③「RG 1/144 UNICORN・BANSHEE」腰「番外編」
前回、番外編として https://anytimediy.net/banshee-norn-foot-extra/ ユニコーンガンダムとバンシィのパーツを入れ替えて、足と脚を組み立てました。 どうせだったら、共通パーツ全てを組み替えて作ろうと思い、その部分は共通記事として作ります。 まぁ... -
素人ガンプラ作成日記④「RG 1/144 MSN-04 SAZABI」頭編
前回は肩を作りました。 https://anytimediy.net/msn-04-sazabi-shoulder/ 今回は、ボディ本体の最後の頭です!! 全パーツ紹介 12点です。 パーツ数は少ないですが、非常に小さなパーツが多いので紛失注意です!! 組み立て 頭本体を作っていきます。 モ... -
素人ガンプラ作成日記④「RG 1/144 MSN-04 SAZABI」肩編
前回は腕を組み立てました。 https://anytimediy.net/msn-04-sazabi-arm/ 今回は、その腕に関わるショルダー部分の組み立てです!! 全パーツ紹介 片側で16点です。 MSジョイントが有ります。 組み立て バーニア部分を取り付けます。 これに装甲パーツを取... -
素人ガンプラ作成日記④「RG 1/144 MSN-04 SAZABI」腕編
ゆっくりと作っていってますが、前回は胸をつくりました。 https://anytimediy.net/msn-04-sazabi-chest/ 今回は、腕を作っていきます。 全パーツ紹介 片腕で24点?22点?です。 足の事を考えると、少なく感じますね。 では、早速・・・ 組み立て 肩?可動... -
ダイソー「完全ワイヤレスイヤホンBTTWSL1」(新商品?)の新旧比較と500円イヤホン+1の比較レビュー
以前にダイソーの完全ワイヤレスイヤホンを購入して、その音質にカンドーしたワタクシです。 https://anytimediy.net/daiso-truewirelessearphone/ しかしながら、ワタクシはイヤホンをする機会が少ないです。 そんなワタクシですが、つい最近ダイソーに訪... -
素人ガンプラ作成日記③「RG 1/144 BANSHEE NORN」足・脚「番外編」
前回はランナーの紹介をしました。 https://anytimediy.net/banshee-norn-runner/ 今回は「足」を作ろうと思います。 が、これはユニコーンとパーツが全く同じなので、こちらを見ていただけたらと思います。 https://anytimediy.net/unicorn-gundam-foot/ ...