-
作業効率化計画!!「IKSTARクッション・王様のひじ置き」の2点を購入した!!
作業の効率化・・・一番は「部屋を片付ける事」かもしれません・・・しか~し、やはり作業姿勢は大事。姿勢で疲れ具合が全く違ってきます。今回、効率化を図って表題の2点を購入しました。そのレビューです。 現状のゲーミングチェア 作業効率アップと言う... -
激安脱毛器!!「Timicon HR-08 脱毛器」を購入して試し中!!
ワードプレスでブログを始めた当初に脱毛器の記事を書いてました・・・が・・・途中で断念してしまいました・・・効果はかなり出てマジで良いじゃん!!って思ってましたが「自動モード」で照射できなくなり面倒に・・・って事でリベンジです!! たまたま... -
Blackview タフネスミニスマホ「N6000」を購入した
先日ですが https://anytimediy.net/fossibot-f102/ こちらのタフネススマホを購入した訳です。使い勝手は上々で気に入っております。安くてスペックが良いスマホ。今までは店頭販売してるスマホやキャリアが扱ってるスマホを購入してた訳で、こういったス... -
BlackView「Tab60」をエミュレーターとして使えるか購入してみた
FOSSiBOTのスマホ記事を書いてる途中ですが、実はこちらのタブをスマホより先に購入してました。スマホと同じく格安タブレットと言う事で遊び用です。Fireタブ?Amazonのタブで主にブログ記事を書いてるのでタブは間に合ってるのですが、なんちゃってAndro... -
FOSSiBOT タフネススマホ「F102」を購入した
スマホ・・・今の時代では手放せないアイテムとなりましたね。iPhoneがSoftBankで発売されてから「7?」ぐらいまではiPhoneを使用し続けてました。アンドロイドのスマホが発売されたときに見本を手にとってみましたが「スクロール」が全くスムーズでは無く... -
任天堂ディスクシステム「バッテリーエラー02」の検証
昔を懐かしんでファミコン購入でディスクシステムも購入・・・今のテレビでは直接接続できないのでAV化を行って 「ディスクシステム万歳!!」 ・・・ 「バッテリーエラー02」 ・・・ なんじゃ?ベルト切れ?ベルト切れなら「エラー22」とかみたい・・何が... -
任天堂ディスクシステムのベルト交換とヘッド調整
前回、ファミコンのAV化にチャレンジしました。 https://anytimediy.net/familycomputer-avkit/ 今でも何個か作って自分なりの最高の一品ができるまでハンダの練習も兼ねて頑張っています!!そこで、ディスクシステムです。ディスクシステムはワタクシ自... -
FCディスクシステム「FDS Stick」って何?って事で購入してみた
Nintendoのファミリーコンピューターって懐かしいんですよね~ワタクシが小学生の頃に発売されました。これを買って貰ってからはゲーム三昧で親に怒られっぱなしでした!!そんなファミコンも世代を重ねて今は「Switch」ですね。今までもファミコン本体を... -
EZVIZ 「スマートホーム バッテリーカメラ CS-EB3」を使ってみた!!
こちらは代理店様より商品提供を頂いた商品レビューです。ワタクシは思ったことを書くを信条としてるので読んでいただければ幸いです!! スマートホームバッテリーカメラ・・・防犯カメラです。しかも、バッテリー内蔵なので配線要らず・・・ワタクシみた...