-
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 MS-08TX(NF)EFREET JAEGER」ランナー編
今回はHGイフリートイェーガーです。 ホワイトライダー・ブラックライダーと共に同時発売です。 2022年です。 HG 1/144 MS-08TX(NF)EFREET JAEGER こちらもホワイトライダーとブラックライダーと同じく「バトルオペレーション・コードフェアリー」の... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 RX-80WR WHITE RIDER」ランナー編
今回はHGホワイトライダーのランナー紹介です。 2022年販売です。 HG 1/144 RX-80BR BLACK RIDER この機体もこちら https://anytimediy.net/hg-1-144-rx-br-black-rider-runner/ と同じくバトルオペレーション・コードフェアリーに登場する機体です。 同時... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 CGUE Type D.E.E.P.ARMS」ランナー編
今回はこちら「シグーディープアームズ」です。 取説では2004年とあります。 HG 1/144 CGUE Type D.E.E.P.ARMS ガンダムSEED MSV MSVってモビルスーツバリエーションって略で、アニメなどとは別企画の機体になるみたいですね。 ガンダム自体がオリジナルと... -
素人ガンプラ作成日記「RG 1/144 BUILD STRIKE GUNDAM FULL PACKAGE」ランナー編
今回はRGビルドストライクガンダム・フルパッケージのランナー紹介です。 取説では2016年となっております。 RG 1/144 BUILD STRIKE GUNDAM FULL PACKAGE この機体は「ガンダム」って感じのアニメではなく、ガンプラを題材としたアニメで登場する機体です... -
高儀「EARTH MAN S-Link 14.4V DM-144LiAX」充電式小型丸のこを買ってみた
ワタクシ、1X4の材木で棚を作ることが多いのですが、木材用の電動工具は持っておらずにノコギリで切っておりました。 ホームセンターでカットをお願いしたこともあるのですが、お金を出してカットしてもらっても均等な長さにはなりません。 だったら自分で... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 RX-80BR BLACK RIDER」ランナー編
今回はブラックライダーにランナー紹介です。 プレミアムバンダイでの限定販売品です。 取説では2022年となっております。 HG 1/144 RX-80BR BLACK RIDER こちらの機体はOVAやアニメ・小説などで出てくる機体ではなく、バトルオペレーション・コードフェア... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 LIGHTNING GUNDAM」ランナー編
今回はビルドファイターズトライに登場するライトニングガンダムのランナー紹介です!! 取説では2014年となっております。 HG 1/144 LIGHTNING GUNDAM ガンダムビルドファイターズ ワタクシ、つい最近までは「面白くなさそう」とか「ガンダムの世界じゃな... -
素人ガンプラ作成日記「RG 1/144 OO(ダブルオー) RAISER」ランナー編
今回はRGダブルオーライザーのランナー紹介です!! 取説では2015年となっております。 RG 1/144 ダブルオーライザー ワタクシ、ダブルオー系は全く見たことがなく、そしてガンプラに関しても上半身がデカ!! って感じを受けて、手に取ったこともなかった... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 MSN-04Ⅱ ナイチンゲール」ランナー編
今回はナイチンゲールのランナー紹介です。 バカでかガンプラです・・・ パッケージのイラストがカッコいいぞ!! MSN-04Ⅱ NIGHTINGALE ワタクシ、ガンダムの小説は読んだことがないのです。 なので、ナイチンゲールを初めて見た時は「サザビーにめっちゃ...