-
楽天モバイルを店頭とネットで合計3台を契約しました
賛否両論?。 私にとっては非常に魅力的なプランです。 一つしかプランが無く、分かりやすい!! 月額料金の計算がしやすく、単純明快です。 「Rakuten UN-LIMIT V」月額料金 2,980円 以上です。 楽天モバイルの契約方法 ・ネットで申し込む ・店頭ショップ... -
WordPressのテーマ「cocoon」のアフェリエイトタグが便利すぎる
WordPressでブログをやり始めて間もないのですが、便利機能がいっぱいありそうです。 その中の一つですが「cocoon」テーマの機能としてある 「アフェリエイトタグ」 始めは何かわからなかったのですが、使ってみると超便利。 cocoonテーマのアフェリエイト... -
ConohaWINGで独自メールアドレスを作ろう
ConoHaWINGを契約した当初は、今まで使用していたメールアドレスを使用していたのですが、ConoHaWINGは独自メールアドレスが作れる事を発見しました。 まぁ、多くのサーバーが同じサービスを提供しているので、これっ!!と言った物でも無いですが、そうい... -
ConoHaWINGでサブドメインとサブディレクトリの作り方
いきなりですが、結果的には「サブドメイン・サブディレクトリ」を、私の現在の管理能力などを加味した上で使用するのを諦めた?のですが、せっかくなので作り方を書いておきます。 この記事は、その理由などです。 https://anytimediy.net/subdomain-dire... -
Googleアナリティクスに登録しようとしたら今までと画面が違って悪戦苦闘
Googleアナリティクスは、ブログをされている方の多くが使用しているかと思います。 その分、導入の仕方を指南してくれているブログも多く有ります。 そんな中、初心者の私がその導入方法を書いたところで今更感があるかもしれませんが、初心者には初心者... -
サブドメインとサブディレクトリとカテゴリーの悩み
以前から考えていた事をブログにしようと思っていましたが、新たにドメインを取得して管理できるほど手慣れているわけではありません。 そして、ドメイン取得には維持費もかかります。 本ブログも始めたばかり。 まだまだです。 そこで思いついたのが、サ... -
激安HID H4 6000K コンバージョンキットを取付よう
以前に取り付けしていたHIDが、かなり昔に切れてハロゲンランプの状態(ノーマル球)でした。 そのHIDも激安の部類に入りますが、一応、日本のメーカー?です。量販店でも取り扱っています。しかし中国産。工場にはこだわっている。とメーカーの方は仰って... -
アフェリエイトサービス「afb」への登録方法
今回はアフェリエイトサービス(ASP)で有名な「afb」へ登録申請しました。 とりあえずこのASPには登録するべき。と言われている一つですね。 私は3つのアフェリエイトプログラムと、クリック報酬型のnendへは登録済みです。 登録手順は他のASPと同じ感じ... -
クリック報酬型アフェリエイトのnendに登録したのでWordPressまで設置の手順
クリック報酬型アフェリエイトと言えば「Googleアドセンス」ですね。 しかしながら審査が厳し目で、これに合格する事を目標に頑張っている方も多いと思います。私自身もそうです。 成功報酬型アフェリエイトは有名なASP(A8.net、もしもアフィリエイト、バ...