-
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 GUNDAM BARBATOS & KUTAN3」ランナー編
今回はHGガンダムバルバトス&長距離輸送ブースター クタン参型です。 名前が長いのでタイトルは端折りました。 取説では2015年となっています。 HG 1/144 ガンダムバルバトス&長距離輸送ブースター クタン参型 バルバトスとブースターのセットになります... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 GRAZE RITTER(カルタ機)」ランナー編
今回はHGグレイズリッター(カルタ機)です。 エメラルドグリーンっぽい色が特徴的ですね。 取説では2016年となってます。 HG 1/144 グレイズリッター(カルタ機) 機動戦士ガンダム「鉄血のオルフェンズ」に出てくる特徴的なキャラクター「カルタ・イシュ... -
自作塗装ブースの使用感と使い方を自己レビュ〜
ワタクシが自作した塗装ブースの自己レビューです。市販ブースではありません。また、ブースの大きさや微妙な作り方の違いで感じ方も違うと思います。あくまでも「ワタクシ個人の自己満足レビュー」です。 2021年末ごろに塗装ブースを作りました。 https:/... -
素人ガンプラ作成日記「MG 1/100 MVF-X08 ECLIPSE GUNDAM」ランナー編
今回はエクリプスガンダムの紹介です。 取説では2021年となっております。 MG 1/144 MVF-X08 ECLIPSE GUNDAM ガンダムSEEDエクリプスに登場する機体です。と、言いつつもどんな話かも知らないワタクシ。 新幹線ガンダムと命名しているワタクシです・・・ Z... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 NARRATIVE GUNDAM A-PACKS」ランナー編
今回はHGナラティブガンダムA装備のランナー紹介です。 取説では2018年となっております。 HG 1/144 NARRATIVE GUNDAM A-PACKS こちらは映画のNT(ナラティブ)で登場した機体です。 ユニコーンの話の続きになるのかな?出てくる機体も白?がベースのスタ... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 RX-124 GUNDAM TR-6 HAZE’N-THLEY2 RAH」ランナー編
今回はTR6 ハイゼンスレイ2・ラーの紹介です。 もはやパーツ点数がHGレベルではありません・・・ 取説では2020年となっています。 HG 1/144 RX-124 GUNDAM TR-6 HAZE'N-THLEY2 RAH A.O.Z(アドバンスオブゼータ・ティターンズの旗のもとに)に登場する機... -
素人ガンプラ作成日記「RG 1/144 SHIN MATSUNAGA’s ZAKU2」ランナー編
今回はRG MS-06R-1A シンマツナガ専用ザク2です。 ザクのRGは初めてなので楽しみです。 取説では2018年となっています。 RG 1/144 SHIN MATSUNAGA’s ZAKU2 白色の機体色が特徴的なザク2ですね!! 色が違うだけで「専用機」ってのが分かっていいですね!!... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 GUNDAM ASTRAY RED FRAME INVERSION」ランナー編
今回はガンダムアストレイレッドフレームインバージョンです。 取説では2021年となってます・・・。 陸戦型ガンダム(市街地戦仕様)と同じで2022年2月では・・・? HG 1/144 GUNDAM ASTRAY RED FRAME INVERSION こちらはガンダムブレイカーバトローグに登... -
素人ガンプラ作成日記「HG 1/144 GUNDAM GROUND URBAN CMBAT TYPE」ランナー編
今回は陸戦型ガンダム(市街地線仕様)の紹介です。 取説では2021年となってます。 2022年2月発売じゃなかったっけ・・・? HG 1/144 GUNDAM GROUND URBAN CMBAT TYPE ガンダムブレイカーバトローグに登場する機体です。 と、言いつつもバトローグは見たこ...